
マスコットスタンプのすゝめ
所用でといいますかゼロックスでといいますか、私北海道を飛び出して関東に来ております。
札幌はざらに-10°とかいくので、東京は暖かいですね。
さて先日LINEスタンプのプレミアムプランというものを試用し始めまして、これにより多くのJマスコット達のLINEスタンプを使用することが叶いました。
元々グランパスくんファミリーのスタンプとヴィヴィくんスタンプは持っていた訳ですが、一気にバリエーションが増えた次第であります。
とはいえ、スタンプによっては
「内容が被ってて使いにくい」
「絵柄がいまいち可愛くない」
というように、そのマスコットの魅力が半減してしまっているものがあるかもしれません。
そこでJクラブが公式に出しているマスコットスタンプを、
独自性(オリジナリティ)
可愛さ(イラストの善し悪し)
利便性(使いやすさ)
の3項目(3段階)を独断と偏見で評価してみました!
あくまで参考ですので何かの役に立てれば幸いです。
ニータン&リッジー(大分トリニータ)
独自性:☆☆
イラスト:☆☆☆
利便性:☆☆
まずは大分トリニータのマスコット、ニータンのスタンプになります。
まずイラストが可愛いですね!
デフォルメされても失われない可愛さがあり、たまに出てくるリッジーもいい味を出しています。
比較的「ありがとう!」だとか「ごめんなさい」といった基本のスタンプが多いのですが、
このように九州弁(大分弁)をスタンプや劇画チックなものもあり、高いクリエイティビティがあります。
ちなみに、
第2弾もございまして、2つ合わせると利便性は満点です!
ヴィヴィくん(V・ファーレン長崎)
独自性:☆
可愛さ:∞
利便性:☆☆
続いては先のマスコット総選挙でもトップ3確実の人気マスコット、使って相手に喜ばれること間違いなし、ヴィヴィくんのスタンプになります!
正直スタンプの内容はテンプレートなので独自性はそこまで高くないのですが、とにかく可愛さがやばい(語彙力)。
キュートさに全振りしてるといっても過言ではありません(過言)。
実は先日、もうひとつヴィヴィくんスタンプがリリースされました。
めんこい。
もうめんこい。
こちら全てヴィヴィくんの手書きになります。
是非購入してください!!(購入出来てない)
マリノス君&マリノスケ(横浜F・マリノス)
独自性:☆☆
可愛さ:☆☆☆
利便性:☆☆☆
昨季王者、横浜F・マリノスのマスコットであるマリノス君とマリノスケのスタンプです!
イラストの良さはさる事ながら、特に試合中に使えるスタンプがの豊富!
マリノスサポだけでなく、比較的他サポも使いやすい内容になっています。
スタンプの数も豊富でお得感もあります!
ゆないくー(鹿児島ユナイテッドFC)
独自性:☆
可愛さ:☆☆☆
利便性:☆☆☆
鹿児島ユナイテッドFCのマスコットであるゆないくーのスタンプになります。
マスコット総選挙今年は22位となかなか順位が上がってこないマスコットではありますが、かっこよさと可愛さが併存したイチオシのマスコットです。
で、スタンプはというと、比較的汎用性の高いものが多く使い勝手が良いです。
しかし何よりも表情が豊かで素晴らしいですね。表情の多様さは他のスタンプの追随を許しません。
ゆないくーの魅力が存分に詰まったスタンプになっています!
ウィントス(サガン鳥栖)
独自性:☆☆☆
可愛さ:☆☆
利便性:☆
サガン鳥栖のマスコット、ウィントスのスタンプです。
見ての通り、デフォルメが凄い!
お察しの通り使い勝手はそこそこ!(親しい相手なら使いやすそう。)
このスタンプですが、シリーズ化されていて、4弾まで出てるんですよね。
詳しくは中身をご自身で確認されるとわかりますが、キャプ〇ン翼だとか、エヴァ〇ゲリオンなどのパロディが酷い!(凄い!)
ここまで紹介した中で(ある意味)一番オススメです!
グランパスくんファミリー(名古屋グランパス)
独自性:☆☆☆
可愛さ:☆☆☆
利便性:☆☆☆
僕は乱用してます、グランパスくんファミリースタンプ。
グランパスくんだけでなく、グランパコちゃんなどファミリー勢揃いなので使ってて楽しい&見ていて可愛い&色々あって使いやすい。
買って損はありません!
さすが師匠のスタンプ!素晴らしい出来です!
ヤサガラス(ツエーゲン金沢)
独自性:☆☆☆
可愛さ:☆
利便性:☆
こちら、独自性に全振りした悪の化身ヤサガラスのスタンプになります。
ヤサガラス党員なのでとりあえずインストールしてみましたが、いつ使うんだろうと思ってました。
ひたすらツンツンしてるし…
使いました。
めちゃくちゃ上から目線です。
16種類ってのが物足りないなぁ…。第2弾も作って欲しいなぁ…。ツヴァイとかもラインナップして欲しいなぁ…。
ゲンゾイヤーのスタンプもありますが、何故か中身の半分はヤサガラスです。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
他にもスタンプを出しているクラブ&マスコットは沢山ありますが全て紹介してると長くなってしまう(めんどくさい)ので、一旦ここまでにします。
使って楽しい見て可愛いマスコット達のLINEスタンプ、ぜひご購入を検討してみてください!