気持ちを表現する存在・場所の大切さ
初めまして、みかんです🍊
私は昔から自分の思い、考えを文章にすることが好きです!
今回、noteを始めたのには理由があります。
私事ですが、2か月ほど前に彼氏とお別れしました。とても素敵な彼氏で、毎日くだらない私の話を嫌な顔1つせず聞いてくれて、常に私の事を肯定してくれる私にはもったいないくらいの彼氏でした。彼との別れについては、また後程述べていこうかな。
彼との別れの後に感じたことは、
話を聞いてくれる存在が私の中でなんと大きかった事か…!
ありがたいことに話を聞いてくれる友達はいました。しかし、習慣化されていた毎日の彼との会話がなくなったことで、圧倒的に会話の数が減り、QOLはダダ下がり…また、日々揺れる心のうちを誰かに伝えることも出来ず、自分の心の中で不完全燃焼している毎日が続いていました。話を聞いてくれていた彼の存在の大きさをその時に改めて実感しましたね…遅すぎたけど。
だから、2つの期待を込めてこのnoteを始めました。1つ目は、
自分の気持ちをnoteに綴ることで心のモヤモヤを無くしたい…!
です。だから日記的な感覚で私のありのままを表現出来たらいいな、って思ってます。
2つ目は、もしこの記事を見た方が少しでも何かを感じたり、考えたりした時に
気軽に発言できる場所でありたい
です。今回の失恋でわかったことは、気持ちを発言する場所が少なすぎるということ!誰かに共感してほしかったり、ただ話を聞いてほしいという時に周りに頼れる存在はいますか?私は今回、友達に聞いてもらうのもいいけど、バックグラウンドを知らない人に話を聞いてほしい…!と思っていました。個人情報などの関係でなるべく掲示板以外で相談できる手段を探しましたが、お金のかかるものばかりでなかなか話すことが出来ませんでした。だから同じ境遇の人がいたら、気軽に私の記事にコメントしてください!全く記事に関係なくてもウェルカムです😊
一番最初に申し上げた通り、私は文章を書くことが好きです。とはいえ、ボキャブラリーは貧しく、文章力が突出しているというわけではありません。ありのままを拙い文章で書いて、誰か1人でもこの文章を読み、何かを感じてくれたら私は満足です。また、私の周りの魅力的な人や出会いを紹介していけたらと思います。
これからよろしくお願いします!!!
遅くなりましたが、自己紹介をします!
・この春から3年生になった女子大学生のみかんです🍊
・話すことが大好きです!人の話を聞くのも大好きです!
・趣味はテニス🎾、ギター🎸、観葉植物の育成🌱
・スポーツと教育について勉強してます!
・思ったことはズバっと言いますが、かなり繊細です笑
・「1つ1つの出会いを大切に」と「自分が受けた恩はしっかり返す」が人生のモットーです。
マイペースに更新していくので、何かあればお気軽にコメント欄へ〜