【学生】学生時代はほとんどチキンレース 無駄な競争が多い【競争】

競争は歓迎

意味のある競争であれば歓迎したいが、日本は無駄なレースがほとんどだ。意味のあるレースなどあるのだろうか?

チキンレースの例

定期テスト、受験、資格、就職活動

私の中でのチキンレースの定義

少ない価値観、狭い視野で優劣を判断すること。
定期テストや受験、資格はテストの点や級、受験は学校名などで判断される。テストのランクというひとつの価値観で評価される。就職活動も人気ランキングの企業、大企業に入れるかどうかで判断する。

受験と資格は納得できる

受験と資格は判断基準を同じにしないと不平等だ。総合型選抜等で評価基準が曖昧になると、不公平になる。(一般入試派です。)※学歴厨ではありません。

就職活動はチキンレースから抜け出せるのでは?

就活においてはチキンレースから抜け出すことが可能なのではないかと考えている。ランキングに載っていない、次のトップ企業を見つけて、倍率の低いうちに入っておく。中小で括りたがるが、違いがある。中小でもいい会社はあるし、大企業、人気有名企業でもダメなところはダメだろう。大企業、人気有名企業は会社としては安定しているのかもしれないが、兵隊である社員が安定しているわけではない。年功序列はないし、昔のような安定はない。その会社のピースとして働くだけでいいのか。他の会社や独立しても通用する能力が身につくのか。大企業、人気有名企業を持ち上げすぎるのは違うと思う。チキンレースから自分は抜け出したいと思っている。抜け出さないと、会社に入ったら、自動的にラットレースに参加することになる。不毛な争いで消耗したくない。

定期テストは時代錯誤

変化が激しく、正解が定まらない時代に過去の正解を暗記するだけでいいのだろうか?過程を理解し、自分で考えて答えを導く方が重要だと思う。レポートや普段の学習で評価するべきだ。テストのために勉強するのはおかしいと思う。考える癖がないのだから、考える力もつかない。今の教育は本当に終わっている。

まとめ

ロールモデルを無視して生きていきたい。意味のある競争をしてみたい。

関連記事まとめ