![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144924961/rectangle_large_type_2_8e361997ef15a83c124e31273f135fab.jpeg?width=1200)
厄落とし と 手放し
夏至の翌日
今年前半の厄を落とすために、"芽の輪くぐり"してきました
お詣りした後、境内でスマホがフリーズしてしまい、どうやっても動かない
電源も切れない、もちろん再起動もできない
スマホは熱くなったまま動かない
夏至の前から、しんどい気持ちが続いていたから"芽の輪くぐり"にきたのに、スマホがこんなことになるとは…
お詣りが終っての帰り道
もうデータが飛ぶかもしれないなぁ
修理…?機種変…?どちらにしても初期化かぁ…
面倒だけども、クラウドにあるデータは残る
連絡先が飛んでも、必要な人とはまた繋がれるだろ
まぁいいか・・・
そう思って、熱いスマホは置いたまま過ごしていた
私の頭の中では、スマホは新しいのを買ったばかりのように空の状態のイメージになっていた
帰宅後、ショップに予約の電話をしたらダメ元で強制再起動の方法を教えてくれた
その手順で再起動!
スマホ復活っっ!!!
・・・よかった
夏至前から身体の不調や、いろんな気持ちが交差してしんどかったけれど、いつの間にか揺らいだ想いが消えていた
夏至を越えての今日は山羊座の満月
今ではかなりの情報量が詰まったスマホ
その手放しができたから、揺らいだ気持ちが消えたのかもしれない
スマホは必要なものだけを残して手元に戻ってきた感じでした
本当に手放しができたんだなぁ・・・
それに気づけたことは嬉しい
![](https://assets.st-note.com/img/1719065236522-NdL6U2ZJZF.jpg?width=1200)
夏至は変化のポイントだという
前後で大きく変わると聞く
これからどう変わるだろう・・・