![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22312930/rectangle_large_type_2_81e31c4a5daf96ffbdc509df43b91381.png?width=1200)
チョコミントレポートvol.12〜スイーツセレクト チョコミントのシュークリーム&チョコミントのエクレア
こんにちは。しげです。
先日、家の食料がほとんど無くなってきたため仕方なく、近くのイオンに買い物に行きました。
そこで、こんな商品を見つけました。
チョコミントのシュークリーム
&
チョコミントのエクレア
(△左:チョコミントのシュークリーム
右:チョコミントのエクレア)
です!
まさか、イオンのスイーツコーナーにチョコミントスイーツがあるだなんて!と驚きました。コンビニでは、よく見かけるチョコミントですが、スーパーマーケットでも普通に見かけるほど市民権を得ているとは……。(僕が知らないだけで前から?ですかね?)
しかし、こういうスーパーに置いてあるスイーツというものは言い方がアレですが、そこまでクオリティーが高いような印象はありません。安っぽいといいますか、値段相応といいますか……。(これも98円でした。)
とにかく、あまり期待せずに2つをカゴに入れ買い物を続けました。
帰宅後、さっそく気になって1つ食べることにしました!お腹が空いていたので、大きめのチョコミントのシュークリームをぱくり。
・チョコミントのシュークリーム
(△チョコミントのシュークリーム)
イオンさん……調子乗ってすみませんでしたぁぁぁ!!!!!スーパーの安いスイーツと侮るなかれ!!これは美味い…美味いぞ……!!!
一口食べるや否や、そう確信しました。
そして、お腹が空いていたこともあり、バクバクと食べ進めていき、あっという間に無くなってしまいました。(写真撮るのを忘れるほど、夢中で食べていました)
味はというと、コンビニの下手なチョコミントスイーツなんかより確実に美味しいです。
ミント感はそこまで強くは無いのですが、爽やかで程よく甘いミントクリームとココア風味のチョコクリームがちょうど良い。この2つが非常にマッチしており、とても美味しい。
これは当たりチョコミントです。値段の安さとこのクオリティー、コスパ抜群ですね!
シュークリーム一個だけだと思っていたのですが、あまりの完成度の高さについついエクレアの方にまで手を出してしまいました…笑
・チョコミントのエクレア
(△チョコミントのエクレア)
「シュークリームとエクレアの違いって、丸いか細長いかと上にチョコがかかっているかかかってないかの違いなのかなぁ」などとぼんやり考えながら、ぱくりと一口いただきました。(実際にシュークリームとエクレアの違いは形状とチョコレートがかかっているかかかっていないかだそうです(笑)
一口かじると、綺麗な水色が見えました。シュークリームの方はチョコレートクリームが混ざっていたのでここまで綺麗な水色ではなかったのですが、エクレアは違いました。
(△チョコミントのエクレア 断面)
エクレアの方は上にチョコレートがかかっているからでしょうか。中に入っているクリームはチョコレートクリームもチョコチップも含まれておらず、綺麗な水色のクリームだけ。
入っているのは多分、シュークリームの方でも使われているミントクリームでしょう。元々、ミント感が強いクリームではありませんが、チョコレートクリームが無い分、こちらの方が少しミント感を強く感じられました。
・まとめ
シュークリーム、エクレア共にすごく美味しくてびっくりしました。スーパーのスイーツだからといって侮ってはいけませんね。本当に。
個人的に、
ミント感もチョコ感もどちらも楽しみたい!甘いのが好き!という方は"チョコミントのシュークリーム"をオススメします。
とにかくミント感!爽やかな方が好き!という方は"チョコミントのエクレア"をオススメします。
ですが、どちらも98円とお手頃すぎる価格ですので2つ買うのが1番のオススメですよ〜(悪魔のささやき)
自粛のお供にいかがでしょう!(無理に買いに行くのだけはやめて下さい。どうしても買い物しなければいけない時に、たまたまあれば買うくらいで大丈夫だと思います。チョコミントは逃げません。命を大切に。)
おしまい。
#チョコミント #チョコミン党 #チョコミントスイーツ #スイーツセレクト #シュークリーム #エクレア #シュークリームとエクレアの違い #イオン #外出自粛 #自粛のお供にチョコミント