![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30531392/rectangle_large_type_2_3ff1d28312624b7e2930b5f9c6091b81.png?width=1200)
チョコミントレポートvol.58〜サナギ 新宿 チョコミントソフト〜
こんにちは。しげです。
今回はJR新宿駅東南口近くの高架下にあるカフェ&フードホール「サナギ新宿」から、期間限定で発売されているチョコミントスイーツの1つをご紹介ます。(もう1つはまた次回に)
チョコミントソフト
めちゃくちゃ青い……!!!
チョコミントによくある、淡いミントグリーンではなく濃い水色のような色をしています。
なんだかここまで青いと、チョコミント好きとしても、少し食べるのを躊躇してしまいますね(笑)
コーンを持つと、意外にもずっしりとした重さが感じられます。コーンの先っぽまでぎっしりソフトクリームが詰まっている証拠ですね。嬉しい重量感!
溶けないうちに急いで舐めると、"スーッ"とする清涼感が鼻を抜けていきます。見た目よりミントの味は強くなく、甘さも控えめといった印象です。
ソフトクリームの渦巻き部分に散りばめられたココアビスケットのザクザク食感がアクセントになっており、ソフトクリームらしくない面白い食感が楽しめます。しかし、上の部分を食べ終えてしまうと、ココアビスケットはそれ以来、登場しないので少し残念。もう少し、ザクザク感をいっぱい楽しめれば良いなと思いました。
さらに、ミント感は十分に楽しめたのですが、チョコ感がソフト上部に散りばめられたココアビスケットとココア風味のワッフルコーンだけというのもがっかりでした。これでは、チョコミントソフトではなく、ミントソフトですね(笑)チョコソースがかかっていたり、チョコソフトとミントソフトのハーフ&ハーフだったら、尚良かったのではないかと思いました。
9月末までの期間限定販売で、価格は500円でした。
少し値段は高いかなと思いますが、ずっしりとした量もあり、全体的に美味しかったのでまあまあ妥当かなと思います。気になった方は是非!
また今度、新宿に立ち寄った際には、もう1つのチョコミント商品であるチョコミントシェイクを頼んでみたいと思います!
おしまい。