僕の色
「十人十色」
僕の好きな言葉の一つです。
青少年育成のボランティアで多くの子供たちを見てきた上で、似たような人は沢山いますが、一人一人微妙に違うと感じています。好きなところも、嫌いなところも。
行動パターンは似てるけど、好きな所が違うから、モチベーションの上がり方に差があり、声の掛け方一つでやる気の出し方が変わる。それは、大人になっても同じですよね。
そして、モチベーションの上げ方がわからないから苦労するんですよね…
ついでに僕は、個別化素質が強い強みを持っていながら、他人のモチベーションの上げ方なんてわからず、増してや自分自身のモチベーションの上げ方もわかりませんでした。
最近、いくつか同じ系統の本を読んで、自分のモチベーションが、チームや組織、メンバーの成長にあることがわかりました。
納得です。15年間青少年活動を通して、子供が成長できる企画を考えたり、個人の強みを生かし、適材適所に運営をしてきたからです。
だから挑戦しようと思います。Teal組織、エンジニアリング組織論、アジャイル開発とかを元に、自分なりに考えたチーム改善や苦労した事など書こうと思います。