
妊娠中におすすめのYouTube
妊娠してから8か月目に入りました。
妊娠中って、赤ちゃんのことを考えるのでたくさん情報を集めるじゃないですか。
私はネット検索やYouTube、SNS、友人の話を聞くなど色々なルートで情報を集めましたが、やっぱりYouTubeが手軽で分かりやすいなと思います。
なので、まだ模索中ですが私が今見ているYouTube動画を挙げていきたいと思います。
妊娠中の方はぜひ参考にしてみてください、、!!
①助産師はるかさん
助産師はるかさんは助産師として病院に勤務しつつ、2人の男の子の母親として、お産について発信している方です。
顔出しはされておらず、動画は文字と「いらすとや」の絵だけなのでほぼラジオとして私は聞いています笑笑
やはり助産師という職業だけあり、妊娠中の過ごし方や産む時のコツ、産後についてもしっかり解説してくれています。
まあコツと言っても、はるかさんは結構マインドについて語っている感じがします笑笑
ですが、聞くと「私も頑張ろう!」と思えるので私は結構見ていますね。
②リサスタジオさん
妊娠中って、運動が大事っていうじゃないですか、、
なので、マタニティヨガとかマタニティストレッチとか調べるじゃないですか、、
私は中学・高校卓球部で、ヨガとかストレッチというより筋トレの方が身体に合っているようです。
ストレッチだと、「竹脇まりなさん」が有名ですが、私にはちょっと物足りない、、
そんな中、筋トレっぽい内容をしているのがこちらの方になります。
色々動画を出されているようですが、私は主にこの2つしか見ません笑笑
どちらも内容としては、4分間×2回の筋トレで、シンプルな音楽に合わせています。
めちゃくちゃ辛い筋トレというより、全身を動かして身体を温めるという感じなので、運動が苦手という方にもおすすめです。
③西野未姫さん
元AKB48で、極楽とんぼの山本圭壱が旦那さん。
2024年の秋頃に第一子にこりちゃんを出産したのですが、妊娠中、出産、現在の子育てについて配信しています。
細くて可愛くてまだ25歳という若さなのにしっかりしているので、ご本人自体は全然問題ないのですが、ちょいちょい出てくる旦那さんが私はちょっと好きになれない、、笑笑
なんていうんでしょう、、年の差婚なので西野未姫と一緒にいると、旦那さんというよりおじいちゃんって感じがするんですよね笑笑
それでも動画を見ているのには理由があります!!
私は無痛分娩で出産希望しているのですが、西野未姫も同じ無痛分娩で出産しており、その産む時の様子を動画にしているからです!!
夜中に破水して、急いで病院に行って麻酔を打って、、というリアルな様子を見られるので、産む時ってこんな感じなんだな~というイメトレができます!
基本、産む瞬間って発信していないですよね。
衛生面もあるだろうし、病院側がNGにしているところが多いと思います。
なのでこの動画はすごく参考になります!!
別の動画では、同じ時期に峯岸みなみも出産しているので、ちょくちょく出てきます笑笑
以上、3つ紹介させていただきました。
色々動画を見ましたが、とりあえず出産に必要なのは、
「ポジティブな気持ち+運動」だと思います笑笑
また何かおすすめがあったら記事にしたいと思います!!