Vtuber最協決定戦Season6戦力考察【8/21更新】
※個人の感想です。
※評価値は期間中絶えず変動させています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724226249514-oeMePHQGDF.png?width=1200)
※評価基準とかはSeason5の頃から変わっていないので、気になる方はそちらの方の記事をご覧になってください。
※スクリム及び合同カスタムにフルメンバーで参加したチームのみ評価の対象としております。
※星川サラteamは安置パターン毎にムーブ速度を変更しているため、最速で移動した際のスピードを参考に移動スピードを評価しています。
バーチャルゴリラteam
19日スクリム以降少しずつ上向き。
本番までに最高の状態まで持っていけるか。
水色うさぎ
他のランドマークとは違い、安置が近くに寄った際の方が苦しい状態になってしまっている。
何かしらの対策が急務か。
BIG☆STAR
ファイト力は上位クラス。
はじめに陣取ったポジションが最終安置付近になった際の勝率が極めて高い。
CR寿司
合同カスタムからの好調を引き継いだまま、先日のカスタムでは大暴れ。
さすがに他チームから一歩抜きん出たかたちか。
安置内でのファイト勝率が高い一方、道中での遭遇ファイトの勝率が極端に悪いので、本番までの当面の課題はその辺りになってくるか。
SIN-CHORONICITY
他チームとは確保するポジションの傾向が若干違うのがポイント。
そのおかげか、第3~第4収縮辺りまでは安定して生き残れているケースが多い。
NECHO~HQ
全チーム中で最も編成を大きく変え続けている。
直近ではレヴやライフラも投入していたので、21日カスタムの編成にも注目したい。
妖花水月
スクリム中にカタリストでの防衛実績を積むことができれば、前回大会のMNBDのランパートバリケードと同じように、カタリストの強化扉の存在だけで周囲のチームの進行を弾き出せるようになる可能性がある。
その状態までチームをもっていくことが出来れば、一気に優勝候補の一角に躍り出ることもあるが、ランドマークの関係上、中ムーブをとりにくいのが難点か。
(株)アメムチ青春支部
CR寿司と並んで優勝候補の一角に並べるほどの完成度を誇るチーム。
今大会流行のクリプトオーダーの強さを遺憾なく発揮したチームだろう。