見出し画像

noteに書きたいこと

先週の自己紹介の記事に、たくさんのハートをいただいて
「noteってめっちゃあったかい場所じゃん!」と感動しました。
これから楽しく更新できそうです。(単純)

今回は、これからnoteに書きたいことを、自分に対する宣言と備忘のために書いておきます。


noteをはじめた理由

①「ますだ」という人間を知ってもらうため

前回の自己紹介にも書きましたが、これからフリーランスとして活動していく上で
自分のことを知ってもらうツールとしてnoteを活用しようと思っています。

自己紹介する機会ってめちゃくちゃたくさんありますが、口下手なせいか、毎回「・・・何を話そう?」って思っちゃうんですよね。
なので、noteが自己紹介のカンペになればいいなと。
もっと私のこと知りたい人はnote読んでね、とも言えるし。(誰も読まないか

さらに、地道に更新していくことで、親しみやすさや信頼感につながっていくといいなぁと思ってます。


②プロジェクトマネジメントについて考えたこと・感じたことを言語化するため

こうやって書くとかっこいいかんじがするのですが・・・
要は、仕事での学びをメモする場所にしたいです。

私は”マネジメント”という抽象度の高くて曖昧なものを扱っているので、なかなかノウハウとかこーすればこーなるという方程式とか再現性のある手順みたいなものがありません
かといって、「経験と勘だけがモノをいう世界だぜ」と言うのもただの怠慢だよなぁと・・・

なので、きれいでなくてもいいので、

  • マネジメントとはこういうこと(な気がする)

  • こうすればうまくいく(気がする)(実際そうだったし)

  • これは大事にすべき(と思ってる)

といったことをアウトプットしていきたいなと思っています。
それがきっといつかどこかで自分の糧になるはず!

どんなnoteにしたいか

このnoteのビジョン的なことですが、
だれかの役に立つことを書きます!

なんていう背伸びはしません!!!!
まずは、

  • 自分が腹落ちしたことを書く

  • 読んだ人が「なるほどぉ~」とうっすらとでも思えることを書く


ゆくゆくは、「お、いい話きいた!」と思ってもらえるようなことが書けるようになるといいなと思ってます。

これからやること

まずは必ず週1で更新していきます。
コツコツやるのは得意なので、きっと達成できるはず・・・!

数か月やってみて、また軌道修正していこうと思います。
頑張るぞ~!

おまけ

少し前の記事ですが、読んで「ほうほう!」と勉強になったのでシェアしておきます。


いいなと思ったら応援しよう!