見出し画像

トランプ、ガザを「take over」する。なんじゃそりゃ。※take over=引継ぎ

パレスチナの情勢を見てきた人なら皆ビックリしたはずだ。
そしてネタニヤフの気持ち悪い表情。

ガザをアメリカが引き取って再建するらしい。しかもガザ民を強制移動させて。しかしトランプはガザ民はヨルダンやエジプトへ移住させて帰還について明言しない。そして誰もいなくなったガザをアメリカの自治領みたいにしてしまうらしい。

現代は100年前じゃない。日本が満州事変やったりドイツがポーランド侵攻したり。そういった帝国主義時代ではない。

世界はまたこれに対してダンマリなのだろうか?日本も含めたG7もダンマリか。国連もアメリカが拒否権で何もできない。

しかし、どうやらトランプ氏は、ガザをめぐる自身の提案についてかなり真剣なようだ。
国際法に反するとみなされるのは避けられないだろう。
現在進行中の停戦と人質解放のためのプロセスにも、多大な影響を与える可能性もある。
トランプ氏と政権の担当者らは、すべてのパレスチナ人をガザから永久的に「再定住」させるという同氏の呼びかけを、人道的措置という枠にはめこもうとしている。ガザを「解体現場」だとし、だからパレスチナ人にほかの選択肢はないとしている。
トランプ政権の中東特使、スティーヴ・ウィトコフ氏はこれに先立ってこの日、トランプ氏を「不動産に詳しい男だ」と述べ、同氏の提案がどういう性質のものか簡潔に言い表した。
トランプ氏は、ガザが「中東のリヴィエラ」になると述べた。リヴィエラは、リゾート地として有名なフランスからイタリアにまたがる地中海沿岸地域の呼称だ。
トランプ氏の提案が実現すれば、現在ガザで暮らす200万人以上が、アラブ諸国のほかの場所、あるいはそれ以外の場所に「永久的に再定住」することを余儀なくされる可能性がある。
さらに、従来の意味での「2国家解決」の可能性を消し去ることになりうる。パレスチナ人やアラブ諸国は、追放計画だとして、かたくなに拒否するだろう。
パレスチナの一般住民にとっては、集団的懲罰行為に等しいものといえる。

BBC

今現状としては停戦を粛々と進めていくのではないのか?
米軍も派兵するのか?
イスラエル軍はまたハマスや市民や子供を虐殺するのか?
今もガザを統治しているハマスはこれでOKなのか?
アラブ諸国はこれでOKなのか?
イスラム諸国はOKなのか?
世界はこれでOKなのか?
日本はどうするのか?難民を受け入れるのか?

どう考えてもトランプの脳内和平としか思えない。またはトランプが完全なバカか。

いいなと思ったら応援しよう!