諸悪の根源は県議会と県庁では?
祝!再選!
兵庫県知事が再選されましたね。
兵庫県民の方々にはお気の毒な選挙戦だと思いましたが
結果的には良かったと思います。
全く縁も所縁もないのに
少額とは言え献金しました。
今回の失職に至るまでの流れは絶対に許してはいけないと
思ったからです。
個人的には今回の諸悪の根源は県議会と県庁だと思っています。
必ずしも斎藤氏が潔白とは思いませんが
斎藤氏の不器用さと例の県民局長が自殺して
死人に口なし状態という所に付け込まれたと思っています。
疑惑が取り沙汰された時に粛々と調査していれば
最低でもこんな泥試合の選挙戦にはならなかったと思います。
百条委員会で斎藤氏が延々と人格否定のつるし上げにあっていた時点で
既に疑惑の根拠に関して、少なくとも数件は否定する関係者のコメントが出ていました。にも拘わらず、黒と決めつけ、浮世離れしたメディア出身の大学教授を公益通報の「専門家」として呼び、疑惑は事実との印象付けを行い、調査結果も出ていない中で県政の混乱を招いたなどと
抽象的な理由で、しかも全会一致で決議しました。
ここまでの異常な流れと、後々明らかになる県議の異常さも相まって
本来は一旦立ち止まって改めて真実を追求しないといけない所だったのに
斎藤氏を追い込んでいた側がおかしいのだから斎藤氏は白だ!という
大きな反動があったのだと思います。
SNSで斎藤氏を支持している人と稲村氏を支持している人の
中傷合戦が本当に見苦しいと思いましたが、
本来は白とも黒とも言えない状況だと思います。
謎の支持表明を出して世間を唖然とさせた市長達のだって結局の所
外野なわけですから真相を知るわけはありません。
今回の選挙戦。稲村さんも反対派からは既得権益の傀儡みたいな扱いでしたけど、被害者的な側面もあると思いますよ。斎藤さんの批判をせずに
実直に政策などを前向きに語られていたら違った結果になったのかもしれないと感じました。
こんな選挙戦はおこってはいけない事だと思います。