![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142541121/rectangle_large_type_2_17b5a3187bf81a0b1515f06ee76b6005.jpeg?width=1200)
香嵐渓でのんびり
話が前後してしまうけれど
麦秋至で足助の町の中について綴りました
2番めがこのお話で、香嵐渓の中を歩いたときの話です
堅香子さんのケーキが美味しかったので
1つ先に投稿しました🙇
さて…ここからです
香嵐渓にきたらいつもの斜面をパシャリ
![](https://assets.st-note.com/img/1717147143268-pZ1C1NklOv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717147143879-Ll9BRLnxTZ.jpg?width=1200)
どんよりな空模様だったので
少し明るめに調整したら
晴れの日みたいになっちゃった(^_^;)
緑があふれていて
いい季節〜♪
![](https://assets.st-note.com/img/1717147211886-4DsNbv6wTj.jpg?width=1200)
この道を
のんびりのんびり…
![](https://assets.st-note.com/img/1717147311099-yiOHjjEVnw.jpg?width=1200)
誰ともすれ違わなかった
こんな日は珍しい
ゆったりした気分で歩きました☺
![](https://assets.st-note.com/img/1717171620766-9DuS8osbmH.jpg?width=1200)
川のほうからの水音が大きく響く
山や森は
しっかり潤ったようです
![](https://assets.st-note.com/img/1717147410806-pqTgiletTi.jpg?width=1200)
茅葺き屋根が
いい味だしてる☺
![](https://assets.st-note.com/img/1717147411346-Wwdu5uzVrk.jpg?width=1200)
たくさんタケコプターみたいな
もみじの種
どこへ飛んでいくかな?
香嵐渓のもみじは古い樹が多くて
最近は元気がなくなっていたり
倒れる危険もあるので
新しい苗を植えてゆっくりと世代交代しようとしています
1634年に香積寺の和尚さんがもみじを植え始めたそうですから
今年で390年になります…
素晴らしいもみじの景色をこの先も楽しめるようにと願います🍁
お腹がすいていたので麺類と五平餅の桧茶屋さんにしようか
自家焙煎の美味しいコーヒーとケーキがある堅香子さんにしようか
迷いながら桧茶屋さんの前まできました
![](https://assets.st-note.com/img/1717195369372-F9ogaAMh5v.jpg?width=1200)
この真ん中にある樹は
![](https://assets.st-note.com/img/1717147516246-6FDNFZkTe6.jpg?width=1200)
梅の樹
![](https://assets.st-note.com/img/1717147619913-uajLK08VGu.jpg?width=1200)
たくさん実っていました
梅仕事の時期ですね
![](https://assets.st-note.com/img/1717147621759-11W0oEB2qN.jpg?width=1200)
梅干し?
梅酒?
私は梅酒にしたい😋
梅干しはチャレンジしたことがあるけど
手間がかかるし
塩加減が難しいし…
毎年 梅干しを作る方なら、いい塩梅で作ることができるのかもしれませんね
梅干し 食べたくなってきた😅
![](https://assets.st-note.com/img/1717147756523-A1rvq90D5G.jpg?width=1200)
この梅の樹
古そうだけど
まだまだ現役で
たくさん実がなっているな~
![](https://assets.st-note.com/img/1717147746618-kmVhRvwlEK.jpg?width=1200)
梅の樹と
イチョウの樹を
パシャリ
![](https://assets.st-note.com/img/1717147754898-93TsLZJTgd.jpg?width=1200)
堅香子さんでケーキ食べた後
バスの時間まで少しだったので
五平餅は寄ってこれず
また次のときにお邪魔しよう🤗
香嵐渓ですれ違ったのは
外国人の数人だけ
この日はレアな日でした
そのおかげで静けさと緑を満喫して
リラックスできました🤗
今日は晴れて昨日よりも気温も上がりそうです
足助町の最高気温予想は26℃
週末なので香嵐渓も賑わいそう😀
それではみなさま
よい週末をお過ごしくださいね