Baby Steps!
最近妙にいざこざっているジェニーです
以前より自分を否定したり、責めたりは無くなっているのですが
やっぱり、不本意なこと言われたり、口調のきつさは気分が悪い
だけれど、気持ちのままにガーーって言えない自分もいて
そうか、それが要らないのかな
ついつい頭で考えてしまうから
(どう言ったら伝わるかなー)
(でも自分の怒りとか気持ちの部分も吐き出したい)
しかも、怒りとかが自分以外の誰かが原因じゃなくて、自分の中に何か気づいてあげられることがあるんじゃないか、とか深掘りして
外の世界に投げた爆弾を、それはそれで現実的には処理しなきゃなんだけれど、あ、もうそこどうでもいいわーってなってしまって
でも、片がつくまでは対処しなきゃで、それが疲れる・・・
だから、逃げたくなるんだけれど、もう一回、大丈夫って自分を、自分の世界を信じる。
自分の世界では自分が一番で、自分が正しくて、自分がすべての権限を持っている
自分の外の世界では、間違いだったり、批判されたり、受け入れられないとしても
今、ここ、私の気分の良さが最優先
私は誰も縛っていないし、自分の意見を言っているだけで、合わない人は合わなくてもいいし、それぞれが意見を言って、好きなところに収まればいいと思う
そうだ、私はただ望みを言えばいいんだ
自分から出てきた声を、素直に言う
それだけの事すらも、今までできていなかった
だから怖さもあるし
言い方も下手だし
そうすると誤解もされるし
自分の中に恐れがある分、攻撃されるのかも
大丈夫。
フラットに、フラッと言う
ああそうか、自分の中で勝手に感情溜め込んで、勝手に被害者意識になって、勝手に誰も分かってくれないっていじけたり、ひねくれたりしてたから、純粋な言葉、表現になっていなかったのかも
自分を正当化しようと、無意識に責められないような言葉を選んで、緊張しながら、必死になって絞り出した発言だから、その波動が伝わったんだ
なるほどなー。
もっとダラーンってしよ
ゆる〜んってなろ
もっともっと自分に許可だそ♪
目の前の楽しい事に夢中になろっ♪
今ある、今掴める♡とか☆とかにはしゃいでいればいいんだ
小さな車輪動かすとこから始めればいいんだ、いつだって!