![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170144251/rectangle_large_type_2_1816ed53d37cf523cf6e1cddc2e462ba.jpeg?width=1200)
【ご感想】「夫に話したのではこういう感覚にはなれない」 〜1月マインドサポート研修会〜
1月1回目マインドサポート研修会の感想をいただきました。
テーマは「新学期を迎えるための心のデトックス」。
新学期が始まる重い気持ちを軽やかにしていただく時間として設定しました。
事前にワークを見られた段階では、
「自分の気持ちをうまくまとめられるか不安だった」
とのことでしたが、セッションをして行く中で、
内面が整理され、気分の切り替えができたそうです。
セッション直後に「夫に話したのではこう言う感情にはなれない」
と驚かれた様子でした。
私も実感していますが、コーチングを使ったセッションでは、
「狐に摘まれた」ような感覚で、
自分自身の内面が炙り出されて驚くことがあります。
コーチングワークの醍醐味を味わっていただき、「心のデトックス」をしていただけたことが講師としても嬉しく思います。
以下、受講生のご感想です。
【ご感想】
特に印象深く記憶に残ったことをお聞かせください
事前にワークを見て、
今回は思っていることがまとまりそうもないと思っていたのに、
素直に口に出してみることで、案外すんなりまとまって、
スッキリしたこと。
講師についてお答えください
いつもの明るい笑顔とお話で、こちらの気持ちも明るくなりました。同じ話でも、聞き手が違うと話し終わった後のスッキリ感も違います!
マインドサポート研修会をどのような方におすすめしたいと思われますか
・ちょっとした悩みや疑問があるけれど、誰に話せばいいか困っている先生
・大きな悩みで困っている先生
・他の受講生の方と交流しながら、仕事の疑問や不安について考えたい先生
・生徒とうまくコミュニケーションできていないと感じている先生
マインドサポート研修会に関するご意見・ご感想をお聞かせください
先生にとって、大きな気づきのきっかけになる研修だと思います。
勉強というより、ワークを通してまずは自分のことから考えていくので、
自然と学べるのが気に入っています。
友達や、家族に愚痴を言うだけでは得られない、
すっきりした感覚を味わえるのがコーチングワークの特徴です。
普段身近な人にしっかり吐き出せている人も、
コーチングの手法を使うとさらに自分自身に落とし込むことができ、
前向きに前進する力になります。
そんなワークをぜひ、たくさんの方に体験していただきたいです。
次回研修会予告
次回のワークでは、マイストーリーを作成します。
おそらく初詣などに行かれたときや、新学期に学級などで、「2025年の抱負」を語られた先生も多いと思います。
新年に立てられた抱負を再確認して、実現に近づけていくためのワークです。
私自身もこの方法で、2025年の目標を再認識しました。
ぜひ、皆さんにも体験していただきたいワークです。
次回研修会予定
<詳細>
◆内容
「2025年マイストーリー」
◆日時
1月19日(日) 20:30~
30分程度(参加人数により多少延長する場合あり)
◆形態
オンライン講座
◆特典
学活などで使える「ワークシート」をプレゼント
◆対象
小中高等学校の先生
※その他、スポーツや習い事などで小中高校生を
指導する方はご相談ください
◆定員
8名程度
◆オンライン講座受講料通常価格:5,500円(小中高等学校教員割引価格)
期間限定特別価格:3,300円(小中高等学校教員割引価格)
小中高等学校以外の指導者の方:8,800円
◆お申し込み
1月19日(日) オンライン講座お申し込み
◆お申し込み期間
1月12日(日)20:00~1月16日(木)23:00
原則第1・第3日曜日にオンライン講座を実施します。
次回対面講座は3月23日(日)
第4日曜日で予定しています。
LINE公式アカウント
研修会予定詳細はLINE公式アカウントから配信しています。
ぜひ、ご登録ください。
https://lin.ee/VdfzCg1
![](https://assets.st-note.com/img/1736907551-iyfXO6a7kCoSxndzF0bcZwj9.png)