【ご感想】現場で実践するためのいい練習に 9月研修会
マインドサポート研修会
~あなたとあなたの大切な生徒の心を支える~
「マインドサポート研修会」
コーチングの技法を使って、生徒指導や保護者対応に
活かしていただくための指導者対象の研修会です。
生徒だけでなく、先生のマインドもサポートしたいという思いから、
「マインドサポート研修会」として開催しています。
9月研修会はオンライン講座として開催しました。
今回は、前回の講義を受けて
傾聴力のトレーニングを中心に行いました。
テーマを変えながら、少しずつステップアップして、
コーチ役とクライアント役を繰り返し実践していただきました。
はじめはついつい世間話の延長になったり、
アドバイスを伝えたり…と
なりがちだった受講生さんも、
徐々に傾聴力ということを意識しながら
対話を進めていかれる様子を見てとることができました。
受講生の方からも、
「具体的な場面を想定して、
どういう声掛けが効果的かということを
皆さんと考えることもできたので、
今後、現場で実践するためのいい練習になった。」
というご感想もいただきました。
今回は『思いを引き出すことに特化したトレーニング』
を一番の目的として、講座を構成しました。
今回の講座を通じて、成果を実感していただけたことで、
今回の研修の目的を達成し、有意義な時間になったと感じています。
私自身も含め、教師はついアドバイスをしたくなる
傾向があると感じています。
もちろん、そのすべてのアドバイスが悪いとは思いませんが、
クライアント(生徒、保護者、同僚)自身が気づくように促す
テクニックを習得することで、
生徒指導や保護者対応がよりスムーズになり、
同僚の支えにもなれると感じています。
受講生のご感想
◆普段から傾聴はしてるつもりでいたけど、
相手の気持ちを聞くことはできていても、
相手から思いを引き出すとか、
自分で気づいてもらうように持っていく
というのことはできてなかったなと
今日の練習を通して確認できた。
◆クライアント役の時は、普段考えていることでも、
コーチに聞いてもらいながら言葉にすると、
よりはっきり自分の考えとして実感できるのが良いと思いました。
◆以前の講座で学んだこと、
前回の研修で学んだことを練習する
機会はなかなかないので、
定期的に開催していただけて感謝しています!
まだ数回しか参加していませんが、
それでも少しずつ慣れてきている感じがしています。
◆コーチングや傾聴力はこれまでも学んでいるので、
職場で少しずつ活かしている場面がある。
家族や身近な人となると、思うような対話ができないので、
もっと繰り返し実践練習をしていきたい。
クライアント(生徒や保護者、同僚)の
気づきを促すメソッドを身につけ、
生徒指導や保護者対応に活かしてみませんか?
受講生の方からは、「実践を重ねることで少しずつ慣れてきた」
という声もいただいています。
ぜひ、継続的に受講し、生徒指導や保護者対応にお役立てください。
研修会 今後の予定
10月 研修会
オンライン講座(受講料無料)
10月13日(日) 9:00~10:30
11月 研修会
対面講座
11月10日(日) 蹴上国際交流会館
ご希望の方には早めに色づく紅葉スポットをご案内します。
まだまだ講座の形態も試行錯誤しながらですが、
コーチングを広める活動をしていきたいと考えています。
ぜひ、お誘い合わせの上ご参加ください。
公式LINEアカウント
今後の研修会の予定などを
公式LINEアカウントでお知らせしております。
ご質問などもトークからご遠慮なくどうぞ。