見出し画像

2021年6月7日のFMひがしくるめの放送内容です|Blooming Days -日々是好日-|倉嶋桃子

みなさん、こんにちは。倉嶋桃子です。

新年度を迎えると、各地域ごとに一斉清掃が毎年実施されることが多いと思いますが、私の住む地域は、感染症対策の一環として、昨年に引続き今年も中止ということになりました。

地域の清掃活動は、地域美化の観点から清掃するという目的以外に、本格的な雨の季節に向けて、冠水対策としての側溝・排水溝付近の清掃、地域の道路や周辺の公共物の点検や確認などの意味もあるので残念だと自治会関係者の方は話をしていました。

画像1

私が住むマンションでは、地域の自治会のようにマンションの住民が集まり一緒に活動するものがありますが、市主体で呼びかけられるもの以外に、マンション独自で決めた日に避難・防災訓練など実施しています。以前に比べると実施する活動回数が減ったものの、スケジュールや家族で誰が参加できるかなど、調整が必要な部分もあり少し面倒に感じることもあります。

しかし一方で、住民の方達と直接顔を合わせる機会があると、問題と思われていたことも少しの話し合いで解決できたり、普段のやり取りがスムーズにいったり、自分が知らなかった地域の情報を教えていただいたりと有難いこともあります。

画像2

こうした自治会・町内会の活動について、最近では、住民の自由意志によって結成される任意団体といいながらも、自治会に入会するかどうか選択を迫られたり、多くの場合規約と呼ばれるルールがあり、原則そのルールに従う必要があるなど、集会や活動など煩わしいと感じる方も多くいらっしゃるようです。
そのため、古い自治会・町内会になればなるほど、運営する方達もご苦労されているとか。

ある地域では、不参加の世帯から「出不足料」というお金が発生することに関し、新聞社が地域住民への調査を実施したところ、生活様式の変化、高齢世帯の増加、共同作業に対する価値観の多様化など、賛否が分かれ、運営の難しさが浮き彫りになったという話もあります。

暮らしに必要な事柄を地域住民に頼るだけでなく、行政サービスの在り方そのものも多様化する時代に合わせたものにする必要があるように思います。

画像3

さて、今回は、「立ち食いそば上級者が嗜むコロッケそばについてのお話」についてお送りいたしました。

画像4

番組では、ポッドキャストによる配信をおこなっています。
従来のPodcastは、著作権の問題で音楽を除外したトークのみのものでしたが、クラウド音楽サービスを利用することによって、ラジオ放送と同じ構成で、トーク・番組内でかけた音楽、両方をお聞きいただくことが出来ます。

画像5

番組では皆様からのメッセージをお待ちしております。「試してみたよ」「作ってみたよ」といった番組で取り上げた内容のご感想、みなさんが感じる幸せのひとときなど、ぜひお聞かせくださいませ。

それから、番組の構成上、時間の都合でリクエスト曲にはお応えできない場合がございます。ご容赦くださいませ。

今週もみなさまにとって素敵な1週間になりますように。

倉嶋桃子でした。

<参考資料>

自治会の奉仕活動に不参加なら“罰金”6000円徴収…地域のルールに賛否 福井県内、草むしりなどで(福井新聞ONLINE) – Yahoo!ニュース
https://blooming-days.njs.xyz/km2k

自治会・町内会には加入するべきなの?【不動産プチ知識】
https://blooming-days.njs.xyz/t9zf

画像6


いいなと思ったら応援しよう!