見出し画像

2021年9月13日のTOKYO854の放送内容です|Blooming Days -日々是好日-|倉嶋桃子

みなさん、こんにちは。倉嶋桃子です。

最近の長雨や気温が低い日が続くなどの天候不良の影響で、お野菜の価格が高いように思います。
そんな中、新鮮でお手頃なお値段のお野菜がないだろうかと、地元のお野菜コーナーを頻繁にみてみると、ここ最近並ぶようになったのが「バターナッツかぼちゃ」。

画像1

「バターナッツかぼちゃ」は、北アメリカから南アメリカにかけての乾燥した砂漠周辺の荒野が原産地ですが、数年前から日本国内でもでも人気があり、農家の方はもちろん、家庭菜園などでも作る方が増えてきたようです。

「かぼちゃ」は、ホクホクした食感の「西洋カボチャ」、水分が多めのしっとりとした「日本カボチャ」、ズッキーニ、金糸瓜(そうめんカボチャ)などの「ぺポカボチャ」と、大きく三つのタイプに分けることができますが、「バターナッツかぼちゃ」は、「日本カボチャ」に分類され、欧米ではもっとも一般的な品種です。

画像2

旬の時期は秋で、9月から11月頃。特徴は、ひょうたんのような形で、長さが20㎝から30㎝ほど、重さは大きなものでも1キロ前後くらい。薄いオレンジ色のような色をしており、皮の表面はツルツルしています。

バターのように滑らかで、ナッツのように甘いことから「バターナッツかぼちゃ」とつけられたと言われ、お味は、ナッツのような風味と独特の甘さがあり、加熱するとねっとりとした食感で繊維質少なく、煮たり焼いたり火を使って調理してから食べる以外に、生のままサラダなどにして食べることもできます。

画像3

以前、地元の野菜直売所の取材をした際に、一番美味しく食べられる方法を伺ったところ、「バターナッツかぼちゃ」の味が引き立つポタージュのようなスープがおすすめとのことでした。

ここ数年で、スーパーでも見かける機会も増え、「バターナッツかぼちゃ」のレシピもすぐに見つけることができますので、まだ一度も使ったことがないという方は実際に作り、一般的なカボチャとの違いを味わってみてはいかがでしょうか?

画像4

さて、今回は、9/13がねずみ小僧が処刑された日ということで「江戸時代の大泥棒、ねずみ小僧」をテーマにお送りいたしました。

画像5

番組では、ポッドキャストによる配信をおこなっています。
従来のPodcastは、著作権の問題で音楽を除外したトークのみのものでしたが、クラウド音楽サービスを利用することによって、ラジオ放送と同じ構成で、トーク・番組内でかけた音楽、両方をお聞きいただくことが出来ます。

番組では皆様からのメッセージをお待ちしております。「試してみたよ」「作ってみたよ」といった番組で取り上げた内容のご感想、皆さんが感じる幸せのひとときなど、ぜひお聞かせくださいませ。

それから、番組の構成上、時間の都合でリクエスト曲にはお応えできない場合がございます。ご容赦くださいませ。

今週も皆様にとって素敵な1週間になりますように。

倉嶋桃子でした。

<参考資料>

バターナッツかぼちゃってどんな野菜?育て方やレシピをチェック!- 育てて食べようユニーク野菜|耕うん機|Honda
https://blooming-days.njs.xyz/5nsb

バターナッツかぼちゃの食べ方! 捨てるとこなし!丸ごとおいしい|ゴニョ研
https://blooming-days.njs.xyz/uqbm

ひょうたん型が特徴!「バターナッツかぼちゃ」って何? – macaroni
https://macaro-ni.jp/20678

バターナッツかぼちゃの特徴・旬の時期は?生でも食べれる!味はどんなの?|日本カボチャ | | お役立ち!季節の耳より情報局
https://kisetsumimiyori.com/batternattsu/

【生食OK!】流行野菜バターナッツかぼちゃの特徴と美味しい食べ方 | 食べチョク&more
https://blooming-days.njs.xyz/kqsu

ペポカボチャ – Wikipedia
https://blooming-days.njs.xyz/70lg

画像6


いいなと思ったら応援しよう!