![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103769659/rectangle_large_type_2_e0f004036ae7b77d1df7a23e56f78c7c.png?width=1200)
(AIイラスト)「ボトムス」のプロンプト纏め(stable diffusion)
こんにちは。初めましての方は初めまして、キレネです。
今回は下半身の服「ボトムス」のプロンプト纏めになります。
分かる範囲で簡単な説明を付けました。
使用したモデルはぶるぺん/blue.pen5805様より「blue_pencil-v5b」
パンツ
デニムパンツ(denim pants)
デニム生地を使用したパンツ。生成だとダメージの装飾が出てしまいます
![](https://assets.st-note.com/img/1682255383141-P6RoSwBxt3.png?width=1200)
カーゴパンツ(cargo pants)
太もも辺りとかポケットが複数ある作業着、またはモチーフにしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682255403838-LxRuvZUYQS.png?width=1200)
ショーツ(shorts)
丈が膝より短いもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682255408948-BpquifAnvt.png?width=1200)
ホットパンツ(hot pants)
裾が無い極端に短いパンツ。生成だと脚に色々付きました
![](https://assets.st-note.com/img/1684394820472-pau2ZNEd6g.png?width=1200)
ペインターパンツ(painter pants)
画家やペンキ職人が着用していた作業着、またはモチーフにしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682255501975-bG30xrnQbc.png?width=1200)
アイビーリーグパンツ(ivy league pants)
アイビーリーグとは「アメリカンカジュアル」の一種。アイビー調とも呼ばれるファッションスタイル
![](https://assets.st-note.com/img/1682255507883-divQL3EWDc.png?width=1200)
スティックパンツ(stick pants)
足を細く魅せるスリムなストレートラインのパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684395057675-vVjb5VqkUr.png?width=1200)
スターラップパンツ(stirrup pants)
足首から踵や土踏まずに引っ掛ける「スターラップ」が付いたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1684395118534-bUj7Q8OcVk.png?width=1200)
テザードパンツ(tethered pants)
ふくらはぎで裾を紐で縛り付けたもの、またはデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1684395130231-zw0Kjym354.png?width=1200)
アンクルタイドパンツ(ankle tie pants)
腰の巻き付けから下はゆったりし、足首に紐で巻き付けたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1684395126106-EBGuHUunsN.png?width=1200)
ジョッパーズパンツ(jodhpur pants)
腰から膝にかけてふくらみ、 ブーツを履くため膝から細くなった乗馬用パンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684395126927-XHjQNLWys9.png?width=1200)
パラッツォパンツ(Palazzo pants)
腰から足先に向かって広がるワイドパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684395122559-oD1PSQggzN.png?width=1200)
ラップパンツ(wrap pants)
腰に巻き付けたり、打ち合わせる形状になっているパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684395128542-UQZdMTWlrU.png?width=1200)
ガウチョパンツ(gaucho pants)
腰から裾に向かって広がるブラジルのガウチョ民族衣パンツ、またはモチーフにしたファッション
![](https://assets.st-note.com/img/1684395119374-Uoi4B4B85Y.png?width=1200)
ジョガーパンツ(jogger pants)
裾先をゴムで絞ったデザイン。ジョガーは「ジョギングする人」の意味
![](https://assets.st-note.com/img/1684395115290-V3wbXaW8W4.png?width=1200)
アラジンパンツ(aladdin pants)
腰から下が膝までダボッっとしててゆったりした形状のパンツ。生成だとアラビアンな恰好へ変化しました
![](https://assets.st-note.com/img/1684395116866-2ZXsPjifaI.png?width=1200)
コルセールパンツ(corsair pants)
腰から膝までゆとりがあり、膝下から先を絞ったパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684395124495-jgXVeWU1UO.png?width=1200)
パイレーツパンツ(pirate pants)
コルセールパンツの別称。生成では海賊風になるせいかトップスにも影響あり
![](https://assets.st-note.com/img/1684395932265-aGaWwhMis0.png?width=1200)
ブーツカットパンツ(bootcut pants)
ブーツを履くために裾先をカットしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1684395113485-F7WyTb42Nb.png?width=1200)
タイパンツ(tie pants)
タイの漁師が着用してるタイ式ワイドパンツ、フィッシャーマンパンツとも呼ばれる
![](https://assets.st-note.com/img/1684395359667-10Rt6kR9dT.png?width=1200)
ノーティカルパンツ(nautical pants)
腰回りはボタンで留めてフィットし、足首にかけて余裕を持たせる。海軍水兵の制服、またはモチーフにしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1684396319462-JWRziVYS27.png?width=1200)
トレアドールパンツ(toreador pants)
裾が足首よりも少し短いデザインの女性用ズボン
![](https://assets.st-note.com/img/1684396703222-lbc03lnZcX.png?width=1200)
デニム
リジッドデニム(rigid denim)
リジッドは「硬い、硬直」の意味で、防縮加工を施していない未洗いのデニム
![](https://assets.st-note.com/img/1682255511614-utc2PAAoEj.png?width=1200)
ローデニム(raw denim)
生地に加工を施してないもので「生デニム」とも呼ばれる
![](https://assets.st-note.com/img/1682255519005-woheISS8wi.png?width=1200)
ダメージデニム(Damaged denim)
ダメージジーンズ。デザインとして意図的に傷加工を施したものを広く指す
![](https://assets.st-note.com/img/1682255628569-mSScIDBlRy.png?width=1200)
リップドジーンズ(ripped jeans)
腿(もも)やひざ(膝)に狙って傷加工を施したダメージジーンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682255631893-iLPvqmI64X.png?width=1200)
デストロイドジーンズ(destroyed jeans)
よりダメージ感を大きくした傷加工を施したダメージジーンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682255635369-Aq9kJcWf2Z.png?width=1200)
ラッパズボン(bugle pants)
膝から先が広がるラッパの形のもの。ベルボトム、パンタロンとも呼ばれる
![](https://assets.st-note.com/img/1684396963980-PNhfFSbhQt.png?width=1200)
レギンス(leggings)
腰から足首を覆い、ピッタリしてレッグラインを魅せるもの
![](https://assets.st-note.com/img/1684393514127-1jkY1Ij5mi.png?width=1200)
ジェギンス(Jeggings)
腰から足首までを覆うレギンスの特徴を持ったジーンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682255881828-BsyqA7cWKL.png?width=1200)
スカートレギンス(skirt leggings)
レギンスの上にスカートを履いたデザイン・ファッション
![](https://assets.st-note.com/img/1684394253646-v5IHUHBMix.png?width=1200)
ガーターショーツ(garter shorts)
ガーターベルトが付いた、または装飾したもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682258123731-KhlZsGFwy1.png?width=1200)
サルワール(Salwar)
腰と足首を絞り、それ以外はゆったりさせたイスラム文化圏の民族衣装。生成だと特徴は違いますが個性的な物になりました
![](https://assets.st-note.com/img/1682258302419-CMfaYQ11Za.png?width=1200)
シャルワール(shalwar)
サルワールのインドでの呼び方。生成だと少し差が有るかも
![](https://assets.st-note.com/img/1682258320364-5xPMuSJ9Oq.png?width=1200)
ジャマイカンショーツ(jamaican shorts)
ジャマイカ衣服をモチーフにしたショーツ
![](https://assets.st-note.com/img/1682258487432-eQaFwnyqfx.png?width=1200)
袴パンツ(Hakama Pants)
和服の一種、膝下まで長いズボンやスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682258590540-4zIiYSwk3D.png?width=1200)
レーダーホーゼン(lederhosen)
「皮のズボン」という意味で、男性用の肩紐付きハーフパンツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682258594500-ot7MHgF69I.png?width=1200)
トランクホーズ(trunk hose)
太もも周りに詰め物を入れ、ふくらみをもたせたヨーロッパの半ズボン。オー・ド・ショース、ブリーチズとも呼ばれる。生成では特徴は出なかったですが纏まり有り
![](https://assets.st-note.com/img/1682258714206-pgJ5heaUfr.png?width=1200)
ブルマ(bloomers)
女性用の運動着、ショートパンツの一種。生成ではトップスと一体化してます
![](https://assets.st-note.com/img/1682258718881-jHMdLVnox7.png?width=1200)
スカート
ストレートスカート(straight skirt)
縦に折る事で腰から裾まで直線のラインが入ったスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682258899394-hhiwcs3pOc.png?width=1200)
ペンシルスカート(pencil skirt)
太ももから裾にかけて絞る、細長いシルエットのスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682258903014-1Gk44oaC0T.png?width=1200)
シーススカート(sheath skirt)
シースは「(剣の)鞘」の意味。形はペンシルスカートに似て鞘のように細く、身体に沿ったスカート。生成だと剣が生えました
![](https://assets.st-note.com/img/1682258911302-tf4pHRPDaO.png?width=1200)
ペプラムスカート(peplum skirt)
腰より下にフレアやひだ等で装飾したスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682259081354-sZl6M3pWe1.png?width=1200)
バッスルスカート(bustle skirt)
バッスルという腰当てと併せて着る事で腰からヒップのラインを魅せ、前側が後ろ側より短くたくし上げのように見えるスカート。生成だとたくし上げ気味に
![](https://assets.st-note.com/img/1682259084589-oHhq18yWeG.png?width=1200)
ボタンダウンスカート(button down skirt)
前側を腰から裾先までボタンで留めた、もしくはそう見せたデザインのスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682259090110-Htc6fC2I7e.png?width=1200)
キルティング(quilted skirt)
キルト生地。中の詰め物がずれないよう、裏表の布をミシン縫いしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682259099922-wN43nUdHgW.png?width=1200)
ガータースカート(garter skirt)
スカートの一部をカットし、太もものガーターリングを見せるもの。生成だとそのままガーター+スカートになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1682259253147-UIa2aNxxJr.png?width=1200)
ハワイアンスカート(Hawaiian skirt)
ハワイアンデザインのスカート。パウスカートとも言います
![](https://assets.st-note.com/img/1682259261480-1gC7s8uQau.png?width=1200)
プリーツスカート(pleated skirt)
腰から裾にかけて、山折り谷折りの折りひだが繰り返されたスカート。生成だと裾が短めに
![](https://assets.st-note.com/img/1682259361249-dIv42Cq9VE.png?width=1200)
キルトスカート(kilt skirt)
キルトとは「スコットランドの一足型ボトムス」縦横のチェック柄が入ったもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682259392269-Jok1N7aiTn.png?width=1200)
フェーリアネック(Ferlia Beck)
キルトスカートと同じ物ですが、生成に差が出ました
![](https://assets.st-note.com/img/1682259439713-1JJCyyi96w.png?width=1200)
サーキュラースカート(circular skirt)
裾を横に持ち上げると半円形になるデザインのスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682259559903-uZ1m81Ttka.png?width=1200)
ジプシースカート(gypsy skirt)
ヨーロッパの民族「ジプシー」の女性のスカート、またはモチーフにしたもの。 ギャザーがたっぷり入ったもの、二段重ねや三段重ねのデザイン、フリルがたくさん付いたものがある
![](https://assets.st-note.com/img/1682259653755-jkiyeuHLWQ.png?width=1200)
フレアースカート(flared skirt)
腰から裾にかけてシルエットが朝顔のように広がったスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682259658468-Zg2IS7oY7Q.png?width=1200)
フレアスカート(flare skirt)
フレアースカートと同じ物ですが、生成には差が出てそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1682259661098-piBPZvbrWo.png?width=1200)
ブルーミングスカート(blooming skirt)
丈が短いフレアスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682259941089-ykFvAtZvyL.png?width=1200)
ゴアードスカート(goard skirt)
ゴアは「三角形の布」の意味で、三角形の布をはぎ合わせたスカートの総称でフレアースカートの一種
![](https://assets.st-note.com/img/1682259944542-hVhfh6hB5n.png?width=1200)
ダーンドルスカート(dirndl skirt)
オーストリアのチロル地方に見る民族衣裳。ぴったりとした胴着と、ゆったりさせたスカートを組み合わせたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682259947430-2trQw7A2DX.png?width=1200)
ハンカチーフスカート(handkerchief skirt)
裾のラインが角を斜めに垂らした様になったデザイン。生成だと影響は出てる感じがします
![](https://assets.st-note.com/img/1682259952833-oM8EAwb0Nj.png?width=1200)
ハンカチーフヘムスカート(Handkerchief Hem Skirt)
ハンカチーフと同じ物ですが、生成には差が出てそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1682260206005-vMnX0qDgWb.png?width=1200)
プレーリースカート(prairie skirt)
西部開拓時代をイメージした女性用スカートでウェスタンファッションの一種。一段もしくは数段のフリルがあるもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682260210048-oFtXHGg8Oi.png?width=1200)
インパーテッドスカート(Inverted skirt)
インバーテッドは「逆さにした、あべこべ」の意味。ヒダ山を内側に突き合わせたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682260219154-UqwYfUzgpQ.png?width=1200)
シフォンスカート(chiffon skirt)
とても薄い透明感のある軽い生地のスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682260506351-ZMBxE5zD7D.png?width=1200)
ラップスカート(wrap skirt)
横に布を巻いた感じに付けるスカートで、ラップ・アラウンド・スカートの略
![](https://assets.st-note.com/img/1684412889857-e1C5BqZCCS.png?width=1200)
ラップキュロットスカート(wrap culottes skirt)
一見スカートに見えるが、前面に覆いの布を付けたスカートまたはパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1684411319378-YlEh1FQVTz.png?width=1200)
スコート(Skort)
キュロットスカートと同様のスカートに見えるパンツ。テニスウェアなど女性の運動着で使われるもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682260804571-hzAgPwknc0.png?width=1200)
ハイウエストスカート(high waist skirt)
ウエストラインが腰より上にあるスカート。腰のシルエット位置を高くする事で体型や脚を良く見せる
![](https://assets.st-note.com/img/1682260981024-sZGdcXk9LR.png?width=1200)
ハイウェストラインスカート(high waist line skirt)
ハイウェストスカートと同じもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682260983996-FTTWZMH5Jt.png?width=1200)
コルセットスカート(corset skirt)
腰のサポーターであるコルセットが、スカートと一体化したもの。腰のボディラインを良くみせる
![](https://assets.st-note.com/img/1684412636950-twyYXuIeP4.png?width=1200)
ヒップボーンスカート(hipbone skirt)
腰の低い位置(腰骨)に引っかけて履くスカートの総称
![](https://assets.st-note.com/img/1682261408124-1JYtlSkYKQ.png?width=1200)
チュールスカート(tulle skirt)
「チュールレース」と呼ばれる網目の細かいレースを使ったスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682261420850-URjmoJldgn.png?width=1200)
サスペンダースカート(suspender skirt)
肩から吊るすように着るサスペンダー付きのスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682261519568-oovvlN36Wc.png?width=1200)
エプロンスカート(apron skirt)
腰から下に巻き付けるエプロンのようなスカート。生成ではトップスごとエプロンになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1682261732154-VJs8xQFLuJ.png?width=1200)
サロンスカート(sarong skirt)
布を横に巻き付けたスカート、そうしたデザインのもの
![](https://assets.st-note.com/img/1682261799377-kMlLwJxv8N.png?width=1200)
チュチュ(tutu)
バレエにおいて着用されるスカート状の舞台衣装で、トップスと一体化したものと分けたものがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1684414485882-I2NFjRwDJC.png?width=1200)
ルンギー(Lungi)
インドを発祥とする伝統的なスカートに似た衣服。色鮮やかな絹や綿でできてる
![](https://assets.st-note.com/img/1684413962814-EoniFckY7x.png?width=1200)
レヘンガ(Lehenga)
インド周辺で着用される、丈が長く裾に向かって広がった伝統的なスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1682261822279-GiMk3X4XYF.png?width=1200)
袴(hakama)
和服の一種、膝下まで長いズボンやスカート。生成では袴パンツ(hakama pants)と少し差があるようです
![](https://assets.st-note.com/img/1682262007711-XxX4zrUKm5.png?width=1200)
最後に
かなり長かったですが、ここまで見て頂きありがとうございます。
ここで纏めたプロンプトが入ったeasy-prompt-selector用ファイルも配布してますのでこちらもどうぞ。
ランダム生成も楽しいので、使える人はぜひ試してみてください。
また、ブログでも衣装プロンプトについて纏めてます。
プロンプト纏めの他にもAIイラストに関する紹介や内容で活動してるので、
興味ある方はこちらもどうぞ。
それでは、よきAIイラストライフを!
![](https://assets.st-note.com/img/1682263165731-2kxkwZtyz8.png?width=1200)