![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78896905/rectangle_large_type_2_7e59fb3f3d6bc35b6349b39784886522.jpg?width=1200)
『BRUTUS 花と花束』
私は花が好きだ。
そして花そのものが好きというより、何かしらの手が加えられアートになった花が好きなのだ。(以下この本から画像お借りしています)
この本では、花器、花鋏なども紹介されていたり、美しいブーケを作るお店が紹介されていて、野菜を使ったり、スタイルにこだわったりと、実に個性的だ。使われているペーパーにもそれぞれの拘りを感じる。
ブーケがあるかと思えば、茶花が載っていたり、一般の花好きからしたら
お腹いっぱいになるくらい色んな形のアートになった花を見ることができる。
その他に、花を廃棄しない取り組みをしている人たちも紹介されていて、こんなところでもSDGsに取り組んでいるのだと学ぶことができる。
花は人の心を動かす。そして、節目節目で私たちの生活に自然に取り込まれている。
門出で美しい花束をもらったり、小さな子どもに一輪のシロツメクサをもらったりしても温かい気持ちになれる。
時には女王様のような気分にもなれるかもしれない。
いつまでも花への愛を忘れず、もっともっと生活に取り入れていきたい。