![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50126282/rectangle_large_type_2_2ee375e0102986ffb69c0562b3158a0b.jpg?width=1200)
皐月賞2021分析(5)人気の盲点か キングカメハメハ系 タイトルホルダー アドマイヤハダル
父子2代制覇がかかる ドゥラメンテ産駒 タイトルホルダ
ロードカナロア産駒 アドマイヤハダルのキングカメハメハ系を分析
キングカメハメハ系の皐月賞成績から
キングカメハメハ 1-1-1-15/18 勝馬はドゥラメンテ
ロードカナロア 1-0-0-2/3 勝馬はサートゥルナーリア
ルーラーシップ 0-1-1-1/3
キンカメ系全体 2-2-2-18/24
※ディープインパクト3-3-4-25/35
ディープインパクトとほぼ互角
ちなみに始祖キングカメハメハは皐月賞出走せず
好走馬の母父はサンデーサイレンス系で統一されている
弥生賞勝ち馬 タイトルホルダ
母父Motivator (Sadler's Wells系)母母父Shirley Heightsでスタミナ型母
姉が340kg台の超小柄な馬体 牝馬で菊花賞5着のメロディレーン
この馬は470kgと普通サイズ 父がオルフェーブルから変わったことで
Mr. Prospector4*5が発生してスピードよりに推移するだろうがスタミナよりは間違いない配合
12.7 - 11.6 - 12.4 - 13.0 - 12.9 - 12.6 - 12.3 - 11.6 - 11.0 - 11.9
前半がゆるく後半もラスト4Fまでは楽をできたレースを逃げ切り
ダノンザキッドに先着できたわけであるが、ホープフルステークスでは完敗
ホープフルステークスの方が厳しい流れであったため皐月賞に向けては対ダノンザキッドで強調できるところはないかも。父とはだいぶタイプが違う。
雨待ち
2:30 とんでもない斜行をしながらも差し切った父のある意味凄いレース
ドゥラメンテは子供に斬れが伝わりづらそうで心配である
若葉ステークス勝ち アドマイヤハダル
まずはレースを かなり強い内容
12.4 - 11.1 - 12.8 - 13.0 - 12.2 - 12.2 - 11.8 - 11.6 - 11.1 - 11.3 前半が緩いが
向こう正面からのロングスパートをかけつつ 最後11.1-11.3でまとめたのはかなり優秀
直線突き放した一方となったのもこの時計であれば納得。負かした相手もホープフルステークス5着のシュヴァリエローズである。
今のところ あまり人気の気配はないが、ルメール騎乗も魅力
血統は母父ディープインパクト 母母父ダンシングブレーブ
祖母の子がスイープトウショウで血統的魅力もたっぷり
人気の盲点になるのであれば積極的に狙ってみたい。 良馬場希望
いいなと思ったら応援しよう!
![マサ@競馬分析・統計](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48429580/profile_9a0b6249cadd273c2ceecf0c28c915e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)