
ConoHa WING「WEXAL」を使った結果
しばらく忘れていた、ConoHa WINGのWEXALを使ってみました。
サイトを見る限りでは設定をONにするだけらしい・・・
WEXAL®とは?
「WEXAL® Page Speed Technology®」とは、プライム・ストラテジー社が提供するWordPressの高速化を実現するエンジンです。導入することでWebサイトのモバイル表示・PC表示が劇的に変化します。
設定方法

ConoHa WINGの管理画面から「サイト管理」→「高速化」→「WEXAL」をONにセットするだけです。
しかし、ステータスが「最適化中」のまま終わらない・・・
結局2時間位かかったと思います。
最適化中もブログの書き込みなどの作業も出来たのでパソコンが使えなくなるわけではありません。
また、「最適化モード」をプロフェッショナルに変更をすると、画像圧縮レベルや、CSS・JavaScript最適化などが出来ます。
PageSpeed Insightsで測定




デスクトップが「88」→「91」
モバイルが「54」→「57」
それぞれ3ポイントアップしました。
誤差レベルの数字です・・・
体感としても特に感じないのでよく分かりません。
>>ConoHa WINGの登録方法についてはこちら
「WEXAL」を使用し、環境により不具合が発生しているようですが、
私の環境では特に問題は発生していません。
ちなみに、私の環境は「ConoHa WING」「WordPress6.1.1」テーマは「AFFINGER6」を使用しています。
以上、私の備忘録ですが、お役に立てれば幸いです。