図解思考のススメ
頭の中を整理するときに、情報を箇条書きにして整理していませんか。
箇条書きは実は有効な整理方法ではありません。
というのも、箇条書きというのは情報を単に横並べしているにすぎないのです。
横並べする量が多くなってくると、情報同士の結びつきが見えないため混乱してしまいます。
そこで有効なのが図解思考です。
図解思考のキホンは四角と矢印。四角同士を矢印で結びつけることによって情報同士の結びつきが可視化されるため、頭の中が整理されます。
参考図書:『頭がよくなる「図解思考」の技術』、永田豊志、2014。
本の中には、図解思考をする際のキホンや、図解思考を実践するための具体的な方法ー「図解通訳」が紹介されています。
頭の中を整理する方法の一つとして、図解思考を身に着けたいあなた。入門書として一読することをおススメします。