見出し画像

【朝活トーク10/17】物販アフィリエイト上手くいってる?失敗事例3選を解説!

Amazonプライム感謝祭が始まりました!
私も記事を書いたのでぜひ見ていってくださいね!

宣伝はさておき、ブログの収益化でメジャーなのが物販アフィリエイト。
取り組みやすい反面、収益を出すのは意外と難しいと感じる人もいるでしょう。

この記事では、ブログの物販アフィリエイトの失敗例を3つ解説していきます。

基本的なことですが、収益化に悩んでいる人はチェックしておいて損はありませんよ。

訴求が弱い/下手

商品、ちゃんとおすすめできてます?
「あんまり推すとしつこいかな?」
そう考えていませんか?

自信がない推し方だと、読者も買うことに自信がなくなります。
だから売れません。

あと、ちゃんと伝わるように魅力をアピールできてますか?
「めっちゃいいです!」
「超おすすめです!」
その連呼で、あなたは欲しくなりますか?

その商品の読者にとってのベネフィットは何か?
読者の生活がどうなってどんなステキな未来が待っているのか?

きちんとアピールする必要があります。

アフィリエイトボタンが少ない

これもあるあるです。

「たくさんリンクがあるとしつこくないかな?」
読者が買いたくなった時にリンクがない方が不親切です。

1記事を全部読んで、一番下のボタンで読者は買い物をすると思います?
意外と違っていて、途中のアフィリエイトリンクを踏んで買いにいってしまうことは少なくありません。

試しに記事にいくつかボタンを設置して、記事のPV数とそのボタンの表示回数を見比べてみてください。
一番上のボタンのクリック率が高かったり、下に行くにつれて表示回数が減るのがわかるでしょう。

読者はどこで買いたくなるかわからない。
読者は記事を最後まで読まない。
この二つはよく覚えておいてください。

商品選定が甘い

そもそも、おすすめできる商品を選んでいますか?
報酬だけで選んでいませんか?

だから、訴求が不自然だったり、アフィリエイトボタンをたくさん置けないんじゃないですか?

「売らんかな」の姿勢は読者に見透かされます。
無理のある訴求も一発で分かります。
読者は大切なお金を払うんですから、真剣度が違います。

本当におすすめできる商品/サービスを選んで、自信を持って訴求することが大事です。

「商品を買わない方が読者の損になる」と信じきる

根っこにこの考え方を持ちましょう。
そう思えない商品は、そもそもおすすめするべきではありません。

例えば、冷蔵庫を100台持って100年前にタイムスリップしたとしましょう。
100年前の世界はみんな氷で食べ物を冷やしていたり、その日にしか消費できない状況です。
あなたは遠慮しながら売りますか?

・氷を毎日買わなくてもいい。
・食材が長く保存できる
・手がかなり空くので楽ができたり、他の仕事ができる
明らかに便利になることが分かりきってるので、売り文句は泉のようにわき出てくるでしょう?

あなたが売ろうとしている商品は、100年前に持っていった現代の冷蔵庫ではないにせよ、読者の生活を豊かにするって自信を持っていえますか?

そうでないのなら、商品選定からやり直す必要があります。

まとめ

まずは、自分が本当におすすめできる商品選定をした上で、自信を持って訴求をすることが何より大事。
どっちが欠けていても、物販アフィリエイトはうまくいきません。

ライティングや装飾、ボタンの配置やポチップのマイクロコピーはその基本がないと全部台無しです。

基本をきちんと押さえた上で、質の高い記事を書いていきましょう。

そんな考えを盛り込んで、私が書いた物販記事はこちらです。
SEOは意識せずに書いていますが、本当におすすめする商品を使ってベネフィットを自分ごととして考えられるようなアピールをしています。

***************************************************
Xのスペース機能で朝活スペースを毎朝開催中。
4:50からラジオ体操
1時間の作業時間
最後にこのような小話をしています。
フォローはこちらから
https://x.com/PappyBlogger
リットリンクはこちら
https://lit.link/pappyblogger
***************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?