見出し画像

ラズベリー観察日記1

生理痛の絵と美しくなる神の絵の進歩状況は、
変化などあれば随時一緒に載せていきますが....

本日よりラズベリー観察日記を始めたいと思います。
詳しくは1つ前の記事を読んでみてね〜😉
私も全く予想はつかない。
でもドキドキ&わくわくする!!(๑╹ω╹๑ )
まぁ、神さまが7句7回リピートって伝えてきたって事は、何かしらの変化はあると思うのよ。
なので、失敗も成功も全く気にならないし、
もうわくわく(๑╹ω╹๑ )の方しか勝たん(笑)

という事で、まずはラズベリーの現在の状態が
↓こちら↓

ね?あんまり元気無いしひょろひょろでしょ?
でもこの子ね、毎年たくさんの実をつけてくれるんです。
なので、どうしようかと近年悩んでたんだよね。
新しい子を迎えようかどうしようかと。
お隣のブルーベリーはしっかりした木に育ってて、こちらも毎年たくさんの実をつけてくれてるんだよ。
あ、ごめん、隣だと思ったブルーベリーは、
網で覆ったところの右側にあるから、写真だとちょうど写らない位置だった。しかも思った以上に離れてたわ😅

周りの植物にもどれだけ影響が出るのか?とかもサッパリ分かんないけど、とりあえず観察日記を記録していくので、みんなも一緒にその変化を見ていこうね❣️

とりあえず、周辺の写真も一緒に載せとこう。

手前の花の増殖が凄いのよね(笑)

ちょっとお外で詠むのはマジで違う意味でドキドキよ(笑)
うちの前の道、お散歩コースで歩いてる人多いのよ。
なので、ちょっと聞かれたりすると恥ずかしい気持ちがあるんです🫣
私にもあるんだよ!そんな気持ち(笑)
詠んでる途中でお一人お散歩のおじさまが通ったので、一旦停止。
うぉー!まだちょっと恥ずかしい🫣🫣
音量もどのくらい?
とりあえず、7回リピートしたけど。
外と部屋との音量の差が🤣
まぁ、ラズベリーに聞かせる感じでやったけど、コレで良いのか?合ってんのか??
これ、私慣れるんか???大きな疑問(笑)
とりあえず、また後でやってみよう。
慣れちゃえば、なんとかなる‼️と思う(笑)

という事で、1回目は以上で〜す❣️

でわ、また次の観察日記で👋🏻
今日も素敵な一日を〜🍀最幸の愛を込めて💖💖

いいなと思ったら応援しよう!