見出し画像

趣味だと思っていたラッピングを仕事にしてみたらちょっとだけ人生変わった話

どうも、ラテです。
ブラインドライターズの中ではわりと職歴が多いほうのラテですが、経験してきた職種としては接客販売がほとんどで、あとは1回だけ一般事務。

販売員は、百貨店内のラッピングショップや雑貨ショップで接客していて、これが本当に楽しかったし大好きでした。好きなもの売ってたし。
一般事務の仕事は障害者雇用。
PCにスクリーンリーダー、そして拡大読書器も入れてもらって仕事してました。
事務の仕事は楽しくはなかったけどわりと好きでした。どちらかというと向いている仕事だったかも。
仕事の内容はなかなか地味なものでしたので、自分の中で小さいガッツポーズをしながら、それを日々積み重ねて頑張ってた感じ。


で、今回はめっちゃ楽しかった接客販売のことをお話ししますね。
実は、元来超絶消極的な性格で、表に出る仕事は怖いので避けてきました。電話に出るのも嫌。
でも、子どものころから「いらっしゃいませの人」には憧れがあって、ちびラテはよく母とレストランごっこをしていた記憶。

ここから先は

1,610字 / 1画像

ブラインドライターズ(http://blindwriters.co.jp/)の非営利活動を切り分け、…

バディ

¥100 / 月
初月無料

サポーター

¥500 / 月
初月無料

プラチナ

¥1,000 / 月
初月無料

プレミアム

¥10,000 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?