![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161839550/rectangle_large_type_2_ab7b0972cb90533736e7529ff730ab04.jpg?width=1200)
My new gear!!
RAIDJAPAN Maxxblade type power
IMAKATSU スーパーモグラチャターTG ピッチマックス
新しく自分のチャターに加わりました。
どちらも以前使っていたことはあるが、ロストしてしまい手元にはなかったもの。
どちらも扱いやすく、それぞれ別の性格を持ったチャターなので、愛用しているAKチャターと比較する意味でも持っておいていいかなと。
すでに何回か試投しているが、もう少し検証してから詳しく結果をお伝えしようと思う。
とはいえ、あまり需要はなさそうなので、ゆっくり試してみることにする。
そういえば、最近、ツインテールリンガーがトレーラー候補から外れた。
ミブロのダブルウィップにその座を奪われた形。
やはりチャタートレーラーはノンソルトであるべきと思う。
針の持ちが錆びないために段違いなこと。
チャターの振動にノンソルトの柔らかい動きが非常にマッチしていると感じること。
大きくはこの2つ。
チャターのフックは錆びたら交換不可のものが多いため、長く使うならノンソルト必須。
ノンソルトのトレーラーは塩入のものに比べてチャターに振り回されているようなアクションとなる。これがバスにとって効くのかはわからないが、人にはよく動いているように見える。巻いてる感がある。
とまぁ、色々試した結果です。
秋田に限っての事かもしれないし、そうでないかもしれない。でも、これまでの結果と実績から導かれた一つの答え。
さて、また釣りに行こうか。