見出し画像

ノーフィッシュ

八郎潟も冬が始まった。
生命感は薄く、活性はドン底。
運が良ければ釣れるかなとは思ったが、甘かった。


秋田には秋田の釣りがある。
琵琶湖とか行きたいけど、行けないだろうね。
どこにだってバスはいるけど、一回くらいはロクマルってやつを釣ってみたいんだ。

有名なフィールドはよく本や動画に取り上げられる。
反応も良いルアーや攻め方など、フィールドの攻略方法がたくさんの人によって示されている。

が、

秋田にも通用するかはわからない。

少なくともフィールド環境は有名スポットとは大きく異なることから秋田には秋田の攻め方が存在することは確かである。

バス釣りはいろんな攻略方法がある。ありすぎて悩んでしまうくらいだ。
そこが面白いところではあるが、難しいところでもある。

つまり、攻略法は自分で探すしかない。自分で得た知識と経験と技術で作り上げるしかない。

自分はここから独自路線を行く。バス釣りを更に面白く、刺激的なものにするために。


秋田にもロクマルはいる。確認したわけではないが、そいつを釣るのに全力を注ぐ。

いいなと思ったら応援しよう!