チャターについて
チャターが好きで、色々なチャターを使いまくり、研究し、試してきた。
まだまだ試したいことは沢山あるし、研究の余地はあるところだが、今回は自分がチャターをずっと使ってきて、思ったところを書いていきたいと思う。なにかの参考になれば幸いとして。
チャターの特徴として、ブレードが水を受け振動し、トレーラーワームを震わせるという性能がある。
このアクションに興味が湧き、様々なワームをトレーラーとして試したところ、最も釣果に結びついたのがツインテールリンガーとHP3Dワッキーであった。
この2つの特徴として『細身のツインテール』がある。
ブレードの振動で、実に滑らかに、そして不規則に2本のテールが波打つ。このアクションに惹かれたバスが秋田にはたくさんいた。
激しくもあり、控えめでもある独特な動きを見せてくれる『細身のツインテール』。ツインテールは振動しやすく、細かくくねるように暴れる。しかし、細身であるが故にアピール範囲はさほど広くない。
このトレーラーワームをつけたチャターを巻くとバスが発見した瞬間にひったくるようなバイトをする傾向がある。チャターが視界に入った瞬間に激しいアクションするチャターにリアクションしてしまっているようだ。アピールが大きすぎないためにバスがスレにくいとも感じる。
上記トレーラー以外ではヤマセンコーやデスアダーが釣れた。
これらには追いかけてきてバイトする傾向が見られ、見切られることもあったが、釣果はかなり良かった。
ヤマセンコー、デスアダー、どちらもチャターで良く震えてくれる。その震え方はとても生命感を感じる艶かしいものであるが故、バスの心を掴んでいると感じる。早く巻いても遅く巻いても柔らかいので良く追従し、破綻することなく、くねくね泳ぐところがポイントなのであろう。
そして、初めのうちはバイトがわからず、フッキングに苦労するが、何度もチャターを巻くことで小さなアタリ、ショートバイトにも気付けるようになる。巻きのスピードに強弱をつけたくなるが、極端に強弱をつけてしまうことでアタリがわからなくなってしまうので、強弱のつけ方は練習してバイトがわかる範囲とする必要がある。
あとはキャスティングのテクニックを磨き、障害物に絡めたルートでチャターを巻くことが釣果を伸ばすことがわかった。当然と言えば当然だが、チャターは根掛かりが多いルアーであるために極力障害物を避けようとする意識が働き、通常はある程度距離を取ってしまう。ここで大きな差が生まれ、バスを手にすることができるか否かが別れてしまう。
着水ポイントを絞り、そこから引いてくるルートを決めておき、キャストすることはチャターを扱う上で非常に大切なことなのである。
このようにチャターを使う上で気づいたポイントを書いてきたが、これはあくまで自分の行くフィールドに限ったことではあると思う。自分が良く行く秋田野池や八郎潟では春〜秋にかけて、チャターが釣れる。
2ヶ月もすれば秋田はシーズンが終わる。
あと何回チャターを巻けるか。
明日もまたチャターを巻きに繰り出すのである。