ギター

昔、バンドをやっていた時期があって、いろんな事情で今はたまに楽器を弾くくらい。

で、最近、部屋を整理して模様替えした時に音楽機材に触れて、ちょっと懐かしくなったので、思い出に浸ることにした。

バンド時代、ずっとメインで使ってきたギターはポールリードスミス(PRS)のカスタム24ってやつ。20年前に70万くらいで購入した高級ギター。

かなり使ったので傷やサビ、変色なんかがあるけど、まだまだ綺麗。
当時はリンプビズキットのギターを始めとするミクスチャーロックで使用されてたんだが、何よりフォルムと木目の綺麗さに惚れた。

音は綺麗めで、バーサタイルでモダンな感じ。近年のPRSの音とはちょっと違ってるけど、それがまた良い。色んなギターの音色を作って遊びました。

思い出もあって一生手放すことはないだろうな。今度弾いてやろう。

次は8年前に購入した7弦ギター。
アイバニーズってメーカーの指板のフレットが斜めについてるやつ。これは単純にDjentやメタルコアが流行り、これまでのギターでは出せない音があったから買ったもの。これもなかなかの木目。結構、速弾きの練習もしました。

他にも自作した8弦ギターやギブソンのRDとかあるけど、割愛。

懐かしさあって、少し思い出に耽ってみました。

もうバンドはやらないけど、曲作りならできるかもな。

オフシーズンしかできないけど、曲作ってみるか。

いいなと思ったら応援しよう!