
Photo by
o0areyoume0o
Blue Prism: カレンダーを使うときの注意点
今回はカレンダーを使うときの注意点を。
問題点
カレンダーで週末判定します。
今回週末判定なので、カレンダーを新たに作る必要がないのでデフォルトのカレンダーです。
これを実行すると
あるじゃん!
ナニコレ?
実はこれは"稼働週/休日なし"というカレンダーはないというエラーです。
あるじゃん!
ナニコレ?(以下ループ)
正解
ここに設定するデフォルトのカレンダー名は
"Working Week / No Holidays"
これが正しい。
っていうか英語じゃん。
なぜか表示上は日本語なのに英語でしてしないといけないという...
なので英語で指定して下さい。
まじめな話
こういうのって将来のアップデートでいきなり日本語になったりします。
なので英語で指定すると動かなくなる可能性があります。
面倒ですが、一つカレンダーを作ってその名前を参照するようにした方がいいです。