見出し画像

【フリーランス】冬の仕事に欠かせない必須アイテム5選

12月も下旬となり、寒さが厳しくなってきました。

僕は自宅でパソコンに向かって仕事をしていますが、寒さが厳しくなると使用する必須アイテムがあります。


使い捨てカイロ

寒い朝は手と指がかじかんで思うようにタイピングできないので、使い捨てカイロで指を温めながら、仕事をしています。

僕が使っている「貼れないカイロ」で、自宅内で移動する際や外出する際は、常にカイロを持ち歩いています。

のど飴

寒くなって空気が乾燥してくると喉も不調になることが多く、のど飴は必須アイテムです。

常にデスクの手に取れる位置に置いています。
喉の不調以外にも、仕事の合間のリフレッシュにも最適です。

フットウォーマー

寒くなると足も冷たくなるため、フットウォーマーは必須です。

僕が使っている、足をすっぽり入れられるタイプだと、足全体が温まるので寒い日は重宝します。

ただし、常に電源オンの状態だと電気代が心配なので、使用しない時はこまめにオフにしています。

膝掛け

デスクチェアに座ると足全体が冷たくなるので、膝掛けは常に掛けています。
お気に入りの膝掛けを使用すると冬が来たことを実感します。

ホットコーヒー

冬のデスクワークにはホットコーヒーが必須です。

僕の場合はもっぱらインスタントのブラックコーヒーで、一日に何杯も飲むので、まとめ買いしてストックしています。

ホットコーヒーは車に例えるとガソリンのようなもので、これがなければ仕事の効率はがた落ちしてしまいます。

お気に入りアイテムで冬を乗り切る

冬の必須アイテムを駆使して、冬の仕事を頑張ります!

  • 使い捨てカイロ

  • のど飴

  • フットウォーマー

  • 膝掛け

  • ホットコーヒー


いいなと思ったら応援しよう!

にじまる|フリーランス
フリーランスの方に役立つ情報を発信しています。サポートよろしくお願いいたします。