
阪神JF予想
私生活が多忙なため、長文予想は控えることにする…
今回の阪神JFはオッズ的に見ると三強の争いと見られている。
実際、ウーマンズハート、クラヴァシュドール、リアアメリアの三頭で決まってもおかしくないのではないかと僕自身思っている。
問題はこの三頭の順位付けである。。。
ラスト3F、ラップ比較
ウーマンズハート
新馬戦 新潟
10.7-10.4-10.9
新潟とはいえ、破格のタイム。左に寄れる点はあったものの加速力も持続力も異次元。
2着馬はマルターズディオサであり、メンバーレベルも高い
新潟2歳s
10.8-10.8-11.2
前残りの中差し切った。
二戦連続、上がり32秒台は優秀。
まとめ
差しタイプではあるが、スタートもうまく、折り合いもよし。いかにも大箱向きの走りをする。
戦ってきた相手もなかなか強く、しっかり評価はするべき。
クラヴァシュドール
新馬戦 阪神
11.5-10.7-10.9
ハイレベル新馬戦と捉えている。坂を10秒台のラップで登るあたり、急坂も苦にしないタイプである。
加速に時間がかかるため、阪神1600は適舞台
サウジアラビアRC
11.2-10.6-11.3
サリオスに負けはしたが、素晴らしい戦い。ただ、これが現時点での底であることが露呈。
まとめ
底が見えてしまったこともあり、上積みはどうか。他二頭もつよいため、勝ち切るまでのイメージが湧かない。
リアアメリア
新馬戦 阪神
11.4-11.0-12.0
評判馬らしい戦いぶりだが、時計は平凡。メンバーレベル低め。終始かかり通し。と悪い点ばかり見当たる。
アルテミスs
11.4-10.7-10.9
格の違いを見せつけた。まだまだ余力がありそうであり、素晴らしい勝ち方。
まとめ
完成度は高い。オッズにも現れてるが、一番勝ちそう。
まとめ考察
以上から単勝買うなら、ウーマンズハートかリアアメリア。
はっきり言って、オッズ妙味も高くないため、このレースは見るレースと考えている。
ゴドルフィン陣営の本気
vs
中内田陣営の本気
を見届けるレースである。
馬券的には、オッズが付く、ウーマンズハートを頭にして、クラヴァシュドールとリアアメリアに流す馬単を買おうかなと。
馬単
3→10.15