
プライムデーで買ったものをまとめてみた!
今月22日23日に年に一回のタイムセールAmazonプライムデーが開催された。あなたは何を買い求めただろうか?今回私が買ったものは総額10万円、およそ・・点である。今回はそれらを紹介させていただきたい。
1.RINKU USB-Cケーブル
最近、特に需要が高まってきているUSB-Cケーブル。その中でもThunderbolt3対応のケーブルでこれほど安価なものはない。
電力は100Wに対応し、データ転送速度は20Gbps。4Kの映像伝送に対応する優れものなのに1,599円で買うことが可能だ。予備として持っておくには最適なものである。
2.apple Airpods pro
ノイズキャンセリングや外音取り込み機能など多くのユーザーから支持されているAirPods pro。今回セールで22,400円ほどで購入することができた。
もうすぐ新製品が出るからとか、在庫処分のためなど噂が広まっていったが、出たその日に即完売するほど今でも高い人気を保っている。
3.Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid(ロボット掃除機)
プライムデーでは必ずと言っていいほど、値下げがされるAnker製品。その中でも今回は特に高額商品が値下げされていた。Ankerのハイエンドロボット掃除機が54,000円から38000円ほどに値下げされていた。
水拭きもでき、マッピング機能もついており、高い吸引力を誇るロボット掃除機は必ず人生を豊かにしてくれるものだ。こちらのレビュー記事も出していきたい。
4.500mlミネラルウォーター
これから夏に向けて外出する際に、必ず外で水を購入するだろう。だったら、あらかじめ家で大量購入したものを持っていったほうが効果的である。1本50~60円ほどで買うことができるので、こちらの方が明らかに安上がりである。
5.クリンスイ 浄水器
私は今まで2Lペットボトルを1ダース、毎月購入していた。理由としては、水道水があまりに臭みが強く、飲用水としては使えなかったためである。しかし、毎回ペットボトルの水を飲むのは経済的にきつくなってきたし、環境の面から見ても回避したい…。
そんな中、このクリンスイの浄水器を見つけることができた。これは、どんな水道にも取り付けることができ、900Lの浄水が可能である。3000円ほどで2Lペットボトル450本分の価値があるので、かなり効果的な投資だったと言える。
まとめ
今回はAmazonプライムデーで購入したものから5点紹介させていただいた。どれも時間的、金銭的に節約するために購入したものである。どの商品もプライムデーによって20~40%ほど値下げされており、さらにポイントも10%ついた。ぜひ来年のAmazonプライムデーでは、あなたにもこれらの商品を買ってみて欲しい。間違いなく、「時間短縮になった」「購入したおかげで結果節約できた」こと実感できるだろう。
本日もお読みいただきありがとうございました。