
美味しかったオホーツク北見塩焼きそば@黒部ホテル
この夏、北見で食べたオホーツク北見塩焼きそばが美味しかった。
レストランの方も親切。
美容院のスタイリストさんが仕事で年2回ほど北見に行くらしく、塩焼きそばの話をしたら、
『あれ美味しいですよね』
『忘れられない味ですよね』
とおっしゃるのでやはり美味しいのだろう。
あの味を東京で知る人がいらして、なんだか嬉しい。

ジューッとなるのがまた美味しそう
後でサイトを見たら『魔法の水』と書いてあった✨
帆立も大きいし美味しく、右上のジャガイモもまた美味しい。
北海道はジャガイモが美味しいと思う。
普通の塩焼きそばなんだけれど、普通に(褒め言葉)美味しかった。
このレストランが発祥らしい。
北見玉ねぎとオホーツク産のホタテ、さらに旬の地域食材を特製塩だれで炒めたご当地やきそば。
熱々の鉄板に盛りつけられた塩やきそばは、
仕上げにホタテの旨味が凝縮された「魔法の水」をかけて召し上がれ!
北見は焼肉の街らしく、真冬にはビール凍る寒さの中焼肉を食べる祭りがあると北見にいた後輩に聞いたことがある。
でも、このオホーツク北見塩焼きそばも是非ご賞味あれ。
(おまけ)
せっかく北見にいらしたら、
赤いサイロで有名な清月の『薄荷葡萄サンド』も食べてみてほしい。
赤いサイロは新千歳空港にあるけれど、これはここでしか買えない。

美味しいと言ってくれた

オンラインショップでは買える。
またゆっくり北見に来てみたい。
いいなと思ったら応援しよう!
