見出し画像

束の間の幸せタイム


今日は、初めて会う取引先に行って、
初めてなのに取引をやめるお話をしてきた。
(やりとりは2年くらいあったものの訪問が初めて。)

とてもいい方で、終始和やかに会話が進み、ホッとした。

その取引先の目と鼻の先に、会社を退職した先輩の家があった。

なかなかお会いできないので、仕事の終わりがもしお昼だったら、私の昼休みにお会いしませんか?
とダメ元でお誘いしたら快諾。

しかも、ご自宅に招いてくださった。
(歩いて本当に近くだったので)

以前も、休日にお邪魔してとても楽しい時間を過ごした。

今日は昼休みの間のたった40分。

移動時間を入れるとそれしかなかった。

午前中に、先輩のお母様の用事もあり地元の百貨店に寄ったからとデパ地下の美味しいサンドイッチやお惣菜を買ってきてくださり、美味しい紅茶も淹れてくださった。

デザートに、みかんと北海道のお菓子。食べきれなかったらお土産に持たせてくださった。

新人の頃からの大先輩。
今はご両親と暮らしていて、やはり老親2人との暮らしはストレスがあるとのこと。

束の間のお昼だったけれど、時間に追われる私のために駅まで送ってくださった。


先輩のおもてなしに心がジーンときた。

入社3年目の春に、監査が入り、3ヶ月ほど夜中まで働いていたことがある。
その時にも、帰宅が遅くなると、私の家が遠いからと、泊めてくださったりもした。

他の先輩と一緒に青森旅行もしたし、私の赴任地、札幌にも遊びに来てくれた。

もう30年以上のお付き合いになると思うとすごい月日が流れたのだなと思った。


仕事は相変わらずだけれど、
こういう先輩や、今でも交流のある取引先の方々など、中には良い関係方々もいらして、続けてこられた部分もあると思った。


とりあえず今週はあと2日。

乗り切ろう。

週末は、友達とまた美術館。
年明け初めて母がショートステイだから日曜日は家事以外はのんびりできたらいいなと思う。

今日の感謝。

お取引先と穏やかに仕事が進んだこと。
先輩とのランチが楽しく幸せタイムだったこと。
父と喧嘩せずに済んだこと。
母のおトイレと歯磨きがまあまあスムーズだったこと。

 

これから、片付けと洗濯、あとは自分の寝る支度。

無事に1日を終えられそうなことにも感謝。

いいなと思ったら応援しよう!

blanche
お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。