あの時買ってよかったもの〜キュー王立植物園
イギリスに何回も言ったのに、キュー王立植物園(キューガーデン)にはまだ行っていない。
年々行きたい気持ちが募る。
このトレイは7.8年前、まだ母が元気だった頃、母の運転でドライブに出かけ、雑貨屋さんでハーブティーをいただき、そのお店で見つけたトレイ。
キューガーデンのものだった。
いくらもしないものだったのに、物を増やすまいと思っていた私は、かなり悩んだ。
母に、『どうしよう。無駄遣いかしら。』と何回も相談した記憶がある。
幼い頃から母に『安物買いの銭失い』とか『ちょこちょこしたもの、雑多な物は買わずいい物を買いなさい。』と言われていたので、私はこのトレイが、『ちょこちょこしたもの』ではないか、と吟味していたのだった。
母は要らないと思えば、バッサリ『そんなものはゴミになるわよ』という人だったが、その時は『自分がどうしても欲しいなら、買えばいいんじゃない?早く決めなさい。』と言った。
せっかちな母は、その時は待てなかったのだと思う。
私は迷いに迷い、買うことにした。
細長く、軽いこのトレイは大変使いやすく、重宝していて、もう一つ同じ柄でも違う柄でも欲しい。
探しているがなかなかなない。
母と出かけた時に買ったものでもあり、そういう意味も含めて、『あの時買ってよかった』ものに入っている。
今度帰省したら、見せて覚えているか聞いてみたい。
そして、最近今届くのを待っているが、キューガーデンのトートバッグを買った。
何かとトートバッグは重宝するのだ。
マチ付きとマチなし。
カラーのとモノトーン。
届くのを楽しみにしている。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。
いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。