支出の管理〜Moneytree1,048,894円


昨年2022年は生活がガラッと変わり、家計簿アプリのMoneytreeを放置していた。

ふと、今更ながら『そういえば全然見ていない。』と気づいて開いてみた。

正確に言えば、開くことはあっても全体を俯瞰して見ていなかったから一体全体どのくらい使ったか分かっていなかった。

はてなブログに書いたが、昨年の金額も去ることながら、今年すでに100万円を超えていることにびっくり。

そもそも2021年がいくらかも見ていなかったから2022年が増えたのか減ったのかも不明。

とりあえず今年は毎月1回くらいは確認しよう。

話は変わるが、先ほど昨年9月に買ったiPhone14が画面真っ暗になっていた。

何をしても無反応。
買ったばかりなのに。

落としたりもしていない。
なぜ?!

困るんだけど。

その前に使っていたiPhone XSでこれを書いている。

これから朝の支度があるからAppleサポートに電話を申し込んだが、iPhoneが使えないから固定電話で。

モバイルSuicaに定期もあるし困ったわ。

Apple careには入っているけど土曜日にはないと困る。

今日明日リモートでよかった。

話を戻して、

Moneytreeアプリは、ブログに書いた通り便利だけど、節約をするならこまめに見ないといけない。
今までは把握のために使っていたものの老後(なんか嫌な響き)を考えると暮らしのダウンサイジングなど意識しないといけないのだろう。

今の時代、皆の家計管理はアプリなのかアナログに手書きなのか、併用なのか気になってきたのでいろいろ記事を探してみよう。

いいなと思ったら応援しよう!

blanche
お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。