
反省
今朝は寝覚めが特に悪かった。
おかしな嫌な夢を見るし。
きっと前の晩の、
私のこころがきれいじゃなかったからだ。
最近こころの声が遠い。
いや聴こえていても、
ちゃんとそれをゆっくり拾う余裕がない。
身体の方は分かる。
痛いし、
眠たかったり、
あくびが止まらなかったり。
昨日はくしゃみも出て、もしかして花粉?
嫌な感情でこころを満たしたままだと、眠りも良くないと実感する。
やっぱり毎日毎晩、
寝る前に、
こころもきれいにして休まないといけないと痛感。
朝と晩に、
感謝の気持ちを持つ。
無事に感謝。
呼吸をするように、
それができないから、
できない私はこうして書き出して、
自分にインプットする。
朝と晩だけでなく、
どんなことにも、感謝できるようになったら、
それが最高。
その境地が小林正観さんなのだけど、、、
まだまだいろんな感情に振り回されてしまう修行中の私。
できていないことにフォーカスせず、
できていることにも目を向けつつ、
感謝の気持ちを忘れず、
今ある幸せに気づくアンテナを高く、
そんな風に過ごしたい。
今日は、電車のトラブルで、
お客様のところに40分遅刻した。
もともと2時間45分かかるところが、3時間40分かかった。
お昼は電車内でサンドイッチをつまみながら仕事をして戻る。
(そのために、経費は出ないがグリーン車に乗った🥹)
疲労困憊。
道中ももちろん!仕事をしながらで気も休まらない。
戻ってきてからも怒涛の仕事。
いろいろ起きている。
それでも。
仕事があることに感謝。
無事に帰宅できたことに感謝。
埼玉の道路が陥没して、
不幸にもそこに落ちてしまわれた方がまだ救助されていない。
ご本人やご家族のことを思うと、
文句など言っていられない。
今日こそ。
寝る前のこころをきれいにして、休もうと思う。
さ、頑張ろう✊
いいなと思ったら応援しよう!
