![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15264261/rectangle_large_type_2_4da619da55446d547c24d27ddd47f97d.jpeg?width=1200)
会社員→フリーランス→起業と経て、今後時代の変化に合うと考える働き方のポイント3つ
こんにちは、@satoshi_gfa18です。
寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか。
本日は昨今の日本経済や世界的な景気、またビジネス状況の変化や、私の周りでの動きを見て、今後どういった働き方が求めてくるのか、ということについて個人的な意見を書いていきます。今後の働き方を考える上で、参考になれば幸いです。
私は会社員生活を8年ほど続けた上で独立し、段階的に法人設立を行いました。現在も日米の法人を経営しつつ、個人で受ける仕事もありますし、ネットでも精力的に発信したり、このnoteを含むマガジンもおよそ一年間、毎週更新し続けていたり、ブログや他に個人で運営しているサイトもあり、複業的な働き方を続けています。
それは今後の時代の流れを鑑みて動いているというのが理由でもあります。
本noteでは、3つポイントを書いていきます。
ここから先は
3,743字
/
2画像
¥ 480
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
noteご購入・サポートいただいたお金はすべて、アメリカ事業を成功させるために使わせていただきます。いつも応援ありがとうございます!