![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13690766/rectangle_large_type_2_65e371c737a05f32e7da64771eec7de7.jpeg?width=1200)
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について
こんにちは、@satoshi_gfa18です。
月日が経つのは早いもので、8月も中盤になりました。北半球では世界のどこもかしこも、おそらく暑い日が続いているでしょう。いかがお過ごしでしょうか。
本noteでは、私が過去(10代、20代)にどのような生活、生き方をしており、今後30代、40代とどのような生活をしていこうと考えているか、というやや個人的なライフプランの話を書かせていただきます。
個人の話ながら、おそらく20代や30代の方が人生設計を考える上で、何かしら参考になり、お役立ちできるところもあるのかな、と考えております。個人的な話が多くなることご容赦ください。
私は現在31歳、20代は生き方やキャリアに悩むことがありましたが、ここ数年は非常にクリアです。
キャリア構築を考える上で、参考になれば幸いです。
お読みいただいた方の反応
下手な自己啓発本読むよりも絶対に参考になります。人生設計を模索中の方にオススメです!
— ゆーたろー@博士号なしで海外へ (@Utaro_Cambridge) August 17, 2019
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について|Satoshi Onodera @satoshi_gfa18|note(ノート) https://t.co/SP7Tr7YRM3
カフェでさとしさんから話を聞くような感覚で読めました。海外志向の方はぜひ!
— 丸尾@グローバル企業 (@maruo_cross) August 17, 2019
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について|Satoshi Onodera @satoshi_gfa18https://t.co/qFdxXhMjb3
良いと思う所に、暫く止まって考えました!ご本人もポイント入れているところでもありましたので、役に立ちました!取り入れます!
— E.W.S.N (@ewsn_tensi) August 17, 2019
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について|Satoshi Onodera @satoshi_gfa18|note(ノート) https://t.co/dnfT2cK5MY
Satoshiさん @satoshi_gfa18 のキャリアの切り拓き方は非常に面白い。
— チェルシー | AI姉さん (@knmt_ai) August 17, 2019
普通の会社員がどうアメリカキャリアを歩むのか、会社員から独立までの道。正しい努力と決断の仕方の良note。
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について https://t.co/GGr6qpNCsn
何を考え、行動してきたか、そのエッセンスがとても分かりやすく書かれていました。下手なキャリア本読むならこっちです。
— モッチ (@mocchimasan) August 17, 2019
【キャリアの話】私が20代までをどのように過ごしてきたかと、30代以降の人生設計について|Satoshi Onodera @satoshi_gfa18|note(ノート) https://t.co/k56kkJcN5f
それでは、見ていきましょう!
ここから先は
¥ 650
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
noteご購入・サポートいただいたお金はすべて、アメリカ事業を成功させるために使わせていただきます。いつも応援ありがとうございます!