![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19686347/rectangle_large_type_2_6334eb92a27098d5c377ea66dc211c26.jpeg?width=1200)
日本で(個人で)やったらうまくいきそうと思ったビジネスと、海外から見る日本市場
こんにちは、@satoshi_gfa18です。
先週、一週間ほど東京へ行っておりました。ニューヨークからだと直行便でも14時間ほどかかってしまうため(往路は12.5時間)、なかなか腰が重かったのですが、実り多き滞在となりました。
さて、私は過去4年のうち3年間を海外で過ごしているのですが(ロサンゼルス、インド、海外フリーランス、ニューヨーク)いつ帰っても東京は生活するにはとても過ごしやすく、また海外の視点から見ると実はかなり独特で、ユニークな環境であることがよく分かります。そして、その視点で見ると、実際かなり違った見え方がします。
本noteでは、そういった日本から見る日本と、海外から見る日本のギャップを活かし、展開できうると考えるビジネスアイディア、及び市場を見定める考え方を書きました。
複業として取り組まれたり、ご自身がやられていることに繋がるアイディアの参考となれば幸いです。
それでは、見ていきましょう!
ここから先は
4,510字
/
1画像
¥ 700
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
noteご購入・サポートいただいたお金はすべて、アメリカ事業を成功させるために使わせていただきます。いつも応援ありがとうございます!