見出し画像

【栄冠ナイン3年縛り】転生長嶋とモブ投手プレイレポート②

4月

4/1新年度イベント
全員の練習効率2倍
4/8入学式

スカウト5/5成功 転生OB真中満が入学
1・2年に内気もお調子者も居ないのが不安
長田 キャッチャー即スタメン
秋山 秋以降スタメン
岡田 秋以降スタメン
山本 代打要員
真中 外野即スタメン
立石 リリーフとして育成
南 野手メインポジション変更
奥田 秋以降スタメン

育成方針をバランス重視に
4/9特訓マス
3年生市川がハイボールヒッター取得失敗

5月

5/12本屋マス

かく乱の本を入手

5/13他校調査カード
前評判名門の鴨川大附属を調査
5/27本屋マス

威圧感(投手)の本を入手

5/29長嶋にかく乱の本を使用
立石に威圧感(投手)の本を使用
5/31練習試合

総合戦力Dに9-2で勝利 評判値41

6月

6/21本屋マス

対ピンチの必勝本を入手

スケジュール緩和極意書を使用
6/22本屋マス

積極打法の本を入手
6/27抽選会

初戦は前評判D

6/28本屋マス

レーザービームの本を入手

熊井に対ピンチの必勝本を使用
真中にレーザービームの本を使用

7月

7/2夏の県大会一回戦

総合戦力Dに8-11で敗北 評判値34(-7)
え?何この試合
5/31練習試合と同じ相手に何故こんなに打たれるんだ?

評判が中堅校→そこそこに下がる
キャプテンをクール
育成方針を打撃力重視に
7/23特訓マス

岡田がバント職人取得成功

7/24本屋マス

初球○の本を入手

7/25〜29合宿
①守備連携→真中がムード○取得
②守備連携→取得無し

③ミートバッティング→田中が流し打ち取得
長嶋がカット打ち取得
④素振り→秋山が粘り打ち・固め打ち取得
⑤指立て伏せ→長嶋が満塁男(本塁打)取得

8月

8/18特訓マス

真中がバント○取得成功

8/21夏イベント
猛特訓イベント

①秋山が盗塁+1取得成功
②奥田が対エース○取得成功

8/24他校調査カード
前評判中堅の千葉を調査
猛特訓イベント続き
③古川がキャッチャー+2取得失敗
8/27U-18日本代表選出イベント

長嶋が選出 選出時能力☆466

9月

9/6U-18世界大会イベント

長嶋はベストナイン獲得
全能力+4 守備職人・国際大会○取得で☆518にアップ

9/9真中に初球○の本を使用
9/13秋の県大会一回戦

総合戦力Eに11-0で勝利 評判値39(+5)

9/15秋の県大会二回戦

総合戦力Eに10-0で勝利 評判値44(+5)

評判がそこそこ→中堅校に上がる
9/16通算10勝アイテム交換
普通の的交換券、自分探しの本×3と交換
校長の贈り物
チューブ交換券を入手
野田に自分探しの本を使用
やんちゃ→ごくふつう
奥田に自分探しの本を使用
やんちゃ→お調子者
秋山に自分探しの本を使用
やんちゃ→内気
9/18本屋マス
調子極端(投手)の本を入手

10月

10/19秋の地区大会一回戦

総合戦力Cに3-2で勝利 評判値48(+4)
試合後真中が内野安打○取得

10/20校長の贈り物
ノックバット交換券を入手
10/21秋の地区大会二回戦

総合戦力Cに7-0で勝利 評判値56(+8)

10/31抽選会

初戦は前評判C

11月

11/15秋の全国大会二回戦

総合戦力Cに11-4で勝利 評判値61(+5)
試合後長嶋がチャンスAにアップ

評判が中堅校→強豪校に上がる
スカウト1回目千葉(一芸)

高原をスカウトして反応良好

11/16校長の贈り物
普通の的交換券を入手
スカウト2回目長野(様々)

島袋をスカウトして反応良好

熊井にスタミナドリンクを使用57→60

スタミナドリンク使用により試合戦力Bに
ギリギリ準決勝に間に合ったので勝ちやすくなるはず

11/17秋の全国大会準決勝

総合戦力Aに6-5で勝利 評判値68(+7)
試合戦力Cのままだったら負けていたであろう内容
試合後熊井がフライボールピッチャー取得

11/18秋の全国大会決勝

総合戦力Bに4-9で敗北 評判値62(-6)
7回以降の展開が酷すぎる
試合後熊井がキレ○取得

11/26青マスイベント
肩力グラブを入手
11/30本屋マス

クロスファイヤーの本を入手

12月

12/2スカウト3回目福井(一芸)

外国人転生OBブーマーをスカウトして反応良好

12/4スカウト4回目群馬(バランス)

大山をスカウトして反応良好

12/10〜14合宿

①ベースランニング→山本が走塁Cにアップ

②コース投げ込み→取得無し
③素振り→取得無し

④ダッシュ→杉山が走塁Dにアップ
⑤握力強化→熊井が奪三振取得

12/23特訓マス
野田がキャッチャー+2取得失敗
12/24クリスマスイブイベント
全員の練習効率6倍
12/31熊井にクロスファイヤーの本を使用

1月

1/1おみくじイベント
末吉でイベント無し
1/3練習試合

総合戦力Bに2-8で敗北 評判値62
うーん打たれるなぁ

1/4スカウト5回目新潟(バランス)

梅田をスカウトして反応良好

1/18スカウト6回目神奈川(様々)

渡辺をスカウトして反応まあまあ

1/26特訓マス

熊井がジャイロボール取得成功

1/30白マスイベント
立石の性格ごくふつう→クール

2月

特にイベント無し

3月

3/7本屋マス
チームプレイ○の本を入手
3/9卒業式
プロ野球選手×2、サラリーマン、本屋さん、ならずもの、占い師、アイドル
3/13抽選会

初戦は前評判C

3/14卒業生の差し入れ
ダンベル交換券を入手
3/18春の甲子園一回戦

総合戦力Cに10-1で勝利 評判値65(+3)
試合後田中が満塁男(安打)取得

3/19通算15勝アイテム交換
守備力グラブ、守備力グラブ極、自分探しの本と交換
校長の贈り物
チューブ交換券を入手
田中に自分探しの本を使用
熱血漢→ごくふつう
3/22春の甲子園二回戦

総合戦力Bに13-9で勝利 評判値69(+4)
前評判Cだったのに試合戦力Aになっててビビった

3/26春の甲子園準々決勝

総合戦力Cに22-0で勝利 評判値73(+4)
試合後長田がチャンスDにアップ

真中に肩力グラブを使用52→55
3/29春の甲子園準決勝

総合戦力Bに5-4で勝利 評判値79(+6)
試合後長嶋が固め打ち・ミート多用取得

3/31春の甲子園決勝

夏県大会一回戦負けからここまで持ち直せました
総合戦力Aに6-3で勝利 評判値89(+10)
試合後野田がチャンスCにアップ
秋山が盗塁Bにアップ

評判が強豪校→名門校に上がる

2年目選手成長

熊井☆197→421(+224)
田中☆180→271(+91)
古川☆131→200(+69)
杉山☆124→202(+78)
野田☆214→300(+86)
長嶋☆434→597(+163)
長田☆212→296(+84)
秋山☆155→258(+103)
岡田☆167→253(+86)
山本☆120→198(+78)
真中☆257→376(+119)
立石☆115→249(+134)
南☆79→176(+97)
奥田☆157→242(+85)
2年目戦績
現時点の試合戦力

3年目に続く

いいなと思ったら応援しよう!