見出し画像

【栄冠ナイン3年縛り】研究結果を育成に反映してみる・1年目4月〜

にじ甲本戦ルールのCOM対戦を1ヶ月弱研究したので、そろそろ育成します。
折角なので現在行われているVtuber甲子園の育成ルールでプレイしてみます。

選択する都道府県は鳥取県にします。

転生投手確定なので、新入生ガチャ1・2回目で転生を引いた場合に野手が弱いパターンだった時、リセットしても転生投手を確実に引き直せるのが他には無い強みです。

滋賀県も候補でしたが、一番出やすい西崎がノビCで下変化球を持っていないのと、転生野手を引く恐れがあるのでやはり鳥取がベストと判断しました。

今回は育成内容をいつもより詳し目に書きますが、以前にやった詳細な内容にすると疲れるので程々にします。

オンスト無し証明用 2/7開始

新入生ガチャ

1回目 転生プロ森翔平が入学

投手☆185 ☆75
野手☆125 ☆111 ☆108 ☆81
野手の水準が高く、性格も優秀なので1回目ですが迷わず採用します。

ブーバーン エース
緑特能テンポ○
ブーバーン 野手能力
緑特能ミート多用
ムウマ 野手メインポジション変更して秋以降スタメン
ムウマ 野手能力
グレッグル 秋以降スタメン
ソーナンス 1年目は控え
フライゴン 秋以降スタメン
Dragonite ショート即スタメン

上級生(フル出場設定前)

3年生
内気×2 お調子者 クール ごくふつう したたか
投手☆130
野手☆229 ☆206 ☆179 ☆155 ☆154
2年生
やんちゃ×2 ごくふつう クール したたか 熱血漢
投手☆146(二刀流)
野手☆182 ☆180 ☆178 ☆154 ☆122

2年生に内気が居ないですが、かなり強いです。

マネージャー

2年生赤ペン(練習効率)と1年生バインダー(土)
現2年生卒業までは赤ペンで行きます。

秋以降のスタメン決め

ムウマはサードコンバートします

育成開始・4月

特にイベント無し

5月

試合戦力(3年生含む→3年生引退後)
投手力30あと9でC→20あと6でC(ムウマ除外)
守備力101あと15でC→66あと11でC
機動力46あと12でC→29あと10でC
打撃力94あと22でC→53あと24でC
打撃力は暫く上がらないので放置し、走力特化で伸ばします

5/3特訓マス

フライゴンがチャンスメーカー取得失敗

5/9ボランティア1回目

評判値10(+10)

5/27白マスイベント

新入生の履歴書を入手

6月

機動力48あと10でC→31あと8でC
フライゴンを肩力アップに変更

6/8練習試合

総合戦力Eに9-2で勝利 評判値14(+4)

6/27抽選会

初戦は前評判D
試合戦力上げが間に合っていないのでキツい

7月

投手力32あと7でC→21あと5でC
機動力50あと8でC→32あと8でC
練習指示カードが来ないのでここでメインポジ変更

7/2夏の県大会一回戦

総合戦力Eに5-1で勝利 評判値20(+6)
Eで助かった
試合後ブーバーンが変化球中心取得
序盤で取れたのはラッキー

評判が弱小→そこそこに上がる
7/3校長の贈り物

ストップウォッチ交換券を入手
7/7七夕イベント
みんな野球がうまく〜を選択
夏の県大会二回戦

総合戦力Eに4-3で勝利 評判値24(+4)

7/11夏の県大会準々決勝

総合戦力Dに14-9で勝利 評判値29(+5)

7/14夏の県大会準決勝

総合戦力Cに8-2で勝利 評判値37(+8)

7/15通算5勝アイテム交換
むにむにボール・仮設シャワー交換券、スケジュール緩和極意書と交換
7/16夏の県大会決勝

総合戦力Aに0-8で敗北 評判値37
現在の仕様では勝てる訳がないけど、ここまで来れた時点で上出来なのでOK

キャプテンをしたたか・熱血漢・やんちゃから熱血漢に
育成方針はストップウォッチが来てしまったのでバランス重視に
7/23期間限定イベント
器財お楽しみ交換券を入手→ローラー
7/25〜29合宿

①コース投げ込み→取得無し
②コース投げ込み→ブーバーンがクロスファイヤー取得
③守備連携→取得無し
④インターバル走→取得無し
⑤座禅→2年生鳥海が逆境○取得
2年生荒木が調子安定(野手)取得

8月

投手力25あと1でC
守備力69あと8でC
機動力39あと9でC
打撃力54あと23でC
守備力が上がりそうなので肩力・守備力メイン

8/11特訓マス

ソーナンスが内野安打○取得失敗

8/17他校調査カード

前評判そこそこの大山を調査
評判そこそこ以下だと秋県大会ではD以下確定なので下は選ばない

8/21白マスイベント

スケジュール緩和極意書を入手

夏イベント
猛特訓イベント

①Dragoniteが威圧感(野手)取得失敗

8/22スケジュール緩和極意書を使用

②Dragoniteがラインドライブ取得成功
③ムウマが守備職人取得成功

8/27U-18日本代表選出イベント
選出無しで全員の練習効率4倍

現時点の選手能力(フル出場☆増し有)

ブーバーン☆185→218
クロスファイヤー・変化球中心取得
ムウマ☆75→112
守備職人取得
グレッグル☆111→134
ソーナンス☆81→104
フライゴン☆108→131
Dragonite☆125→160
ラインドライブ取得
現時点の試合戦力

1年目9月〜に続く

いいなと思ったら応援しよう!