見出し画像

2月16日(日)名古屋の上映後に感想シェア会をします

皆様、こんにちは。
昨年、映画監督デビューした、武内です。
映画「パドレ・プロジェクト」を全国に届ける為のブログになります。

本作の名古屋シネマスコーレ上映のタイムテーブルが出ました。
6日間の上映期間中、全日程で舞台挨拶を行う予定です。
土日はゲストを招いてのトークショーです。

日時:2/15(土)
本編上映10:00-11:25
舞台挨拶11:25-11:45

2/16(日)〜2/20(木)
本編上映10:20-11:45
舞台挨拶11:45-12:05

会場:名古屋シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8-12)

そして16日は、舞台挨拶の後、映画館の2階スペースを貸し切って、
感想を語り合うシェア会を開催します!

わずか1時間のイベントですが、前半40分は皆様から
映画の感想や質問などを聞く時間を設けます。
そして、残った時間で私が東海地区で新たに立ち上げる
コミュニティグループ「ジャフリ会東海」の発足をご報告させていただきます!

「ジャフリ会東海」って何?

「ジャフリ会東海」は、アフリカに繋がりのある人々や、アフリカに興味がある人々、ただ楽しいことを一緒にしたい人々が、気軽に集まって交流できるコミュニティです。

実は私自身、名古屋でカメルーン人の父がいない中、日本人とカメルーン人のMixとして育ちながら、長い間、見た目やアイデンティティのことで悩んできました。当時は今のようにスマホやSNSもなく、同じような背景を持つ人々と繋がれる場所もありませんでした。その孤独感から、「自分と似たバックグラウンドを持つ人と繋がれる場があれば…」とずっと思っていました。

今回、私の地元・名古屋で2/15〜2/20に映画の上映が決まり、この夢を具体化するチャンスだと思い、「ジャフリ会東海」を立ち上げることを決意しました。

o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。

当日の内容】

① 映画『パドレ・プロジェクト』の感想シェア会
・映画を観た感想を自由にシェアし合いましょう!映画をきっかけに、家族やアイデンティティについての思いを語り合える場を作ります。

②「ジャフリ会東海」の発足報告と今後の展望
・なぜこの団体を立ち上げようと思ったのか、その背景をお話しします。
・今後のイベントアイデアや、皆様のご意見も伺いながら、方向性を一緒に探っていきたいと思います。

③「CHIWARA」(Mari Kuroda黒田マリ代表)のグッズ小物ほか物販販売

イベント詳細

名称:「第0回 ジャフリ会東海 ~映画感想シェア会~」
日時:2025年2月16日(日) 12:15~13:15
場所:名古屋シネマスコーレ 2階カフェスペース
参加費:映画入場料(一般1700円ほか)+パンフレット代(1000円または1500円)
申し込み方法:Google formによる事前予約制 (料金は当日現金払い) https://forms.gle/zFotDA884P4d9UCUA

こんな方にオススメ!
・アフリカに繋がりがある、または興味がある方
・新しいコミュニティを探している方
・名古屋や東海地区で楽しいことを一緒にしたい方
・映画『パドレ・プロジェクト』が気になる方

春夏秋冬、季節ごとに楽しいイベントを企画していく予定です!まずはこの記念すべき第1回にぜひご参加ください。皆様と直接お会いできるのを楽しみにしています!

【主催】(株)ぶらっくかんぱにー

o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。

というわけで、アタクシの地元、名古屋での記念すべき"凱旋上映"を大いに盛り上げたいと思っていますので、東海地区の方に、上映情報をシェアして頂くなどご無理のない範囲で結構ですので、、お力添え頂けますと大有り難く存じます。
何卒よろしくお願いいたします。

ぶらっくさむらいSNSは↓↓
X:https://twitter.com/black_samurai50
インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/

令和7年1月28日 武内剛 ぶらっくさむらい


いいなと思ったら応援しよう!