『七夕親子スポーツフェスティバル』 ラグビー体験会写真レポート
7月7日(日)、七夕の日。世田谷区のあんしんすこやかセンターで行われている高齢者向け「健康講座」などでも一緒に活動することも多い、世田谷区スポーツ振興財団主催により『七夕親子スポーツフェスティバル』が開催されました。
場所は、世田谷区給田にある「J&Sフィールド」人工芝グラウンド。ラグビー体験会の他にも、サッカー、スラックライン、パルクール等全6種のスポーツ体験コーナーが設けられました。
今回ブラックラムズ東京が用意したのは、パスターゲットとタックル体験。猛暑日になることが予想されましたので、一つ種目を減らしました。
それでは、当日の様子を写真で振り返ってみましょう。
いつものラグビー体験会では、お父さんやお母さんは遠慮して?見ているだけのことが多いのですが、この日は「親子フェス」なので、できるだけ参加してもらいました。
また、日本女子体育大学 新体操部の皆さんにも運営協力していただいて、大変助かりました。ありがとうございました!
普通に生活しているとタックルのようなアクションをすることはまず無いと思いますので、タックル体験をした後は、子供も大人もみんなちょっと興奮してしまいます。もちろん怪我が無いように丁寧に動作を教えてからやってもらいます。
こうして猛暑の中でも、大勢の方にラグビー体験をしてもらうことができました。次は、あなたの街で会いましょう。