
ジョジョウエハースまとめ買いいいいいいいいーーーーッ!
ジョジョの1、2部のウエハース、シールコレクションです。


シールがついており、コンプリート目指して集めています。


いい年をして何をやっているんですかねえ、自分。
もっとやることあるだろう、、他に。
バンダイをそんなもうけさせてどうする、、PS4のゲームといいさあ、、
私がよく行く家の近くのファミマにも、職場近くのローソンにも売ってなくて、週1で寄る駅前のセブンにやっと売ってるのを発見しました。
大人買いしました。
最初は5個。
次は10個。
大人買いったら大人買いいいいいいいいーーーーーー
、、、
恥ずかしかったです。
いい歳した中年が、シール入りウエハースを両手に抱えてレジにいくのは。
「なにこいつ子供じゃあるまいしこんなウエハース欲しいわけ?」
「ジョジョ好きなわけ?シール欲しいの?」
とかレジの人に思われているんだろうか、帰った後に店員さん同士で笑われたりするんだろうか、とか、もやもやモヤモヤ考えつつお会計してそそくさと帰りました。
いや、1日に何十人何百人が利用するコンビニで、いちいちそんなの気にしてない、そんな暇じゃあないって知ってますよ、わかってますよ。
でも、、
恥ずかしいんじゃーーー

しまったーーー
全部開封してシールだしちゃったーー
こう見えても私は、食べ物を残したり捨てたりすることに、すごい罪悪感を感じる教育を受けてきた人間なんです。
実家で同居していた父方祖父は、戦争でビルマにいって食べ物がなくて現地のパインをとって食って生き延びたとか、父と伯母の小さい頃は、貧しくて米櫃に米がなかったとか、っていう話を小さい頃から延々とされて育ちました。
食い物は文句言わずに残さず食え!
残したり文句を言えば文字通りぶっとばされました。
今では、自分がこういった教育をうけたことは、私はよかったと考えています。
実家はあまり豊かではありませんでしたが、さすがに私は食うにこまったことはありません。
しかし、日本は豊かですが、世界中には満足に食事が取れない人がたくさんいます。
以前、トマトやほうれん草、バジルの家庭菜園をしたことがありますが、育てて収穫するのはとても大変でした。
いまこうして日々の食事がとれているのも、作物を育てたり牛や豚や鶏を育てたり、運んだり加工したり売ったりしてくれる人たちのおかげであり、
犠牲になった植物や動物の命のおかげです。
(私は鉄腕DASH大好きです)
なので、毎日労せずしていただける食事に感謝して、食べたり飲んだりしないといけない、しようと心がけて、日々すごしています。
でも、まったく同じ味、10個はきついなーーーー


なら、食べ終わって1つづつ開けろやって話なんですけどね。
はい、自分が粗忽者なんです。
ごめんなさい。

とりあえず、ラップに包んでジップロックにいれて冷蔵庫に保存しました。
大丈夫か不安はありますが、少しづつ消費しようかと。
食べ終わったら次を買います。
めざせコンプリート。
実は12月には、
\ジョジョのシールコレクション2弾が登場ッ!/
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) July 23, 2023
「にふぉるめ ジョジョの奇妙な冒険シールウエハース
~スターダストクルセイダース Part1~」 12月発売予定!
詳細はこちらのバンダイキャンディ【公式】Twitter @candytoy_c にて更新!#jojo_anime #にふぉるめ pic.twitter.com/JaVneBNeT7
3部うううううううううーーーーー
待ってますううううーーーー
で、、
できましたら相談なんですけど、
ぜんぶココア味でなくて、何種類か味いれていただけませんかねえ?
バンダイさんよおおおおお。
コーヒー味とかチェリー味とか抹茶味とか、、、
ご検討お願いしますよおおおおおお。
今度は密林で買おうか検討中です。
コンビニだと1個130円税込。
20個入りのこっちのほうがちょっと安いようです。