![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113082906/rectangle_large_type_2_bc635c334b33bde6c511542407482b6d.jpeg?width=1200)
1年前の夏はジョジョツリーに登ってました
iPhoneが教えてくれたので思い出した去年の夏。
去年の夏はジョジョづくしでした。
スカイツリーにアニメ10周年展にJOJOWORLD2。
なんとかアニメのお祭りの最後に滑り込めたって感じでした。
あれからもう1年、、、
今年は、今月から仕事が新しくなって忙しく、夏どこにもいけません。
なので、去年の楽しかった夏の思い出に浸りたいなと思います。
もちろん全部ひとりでいきましたよ、ええひとりでねえ。
こっそりさくらんぼのピアスつけてねえ。
何か問題でも?
一番よりオンリーワン。モンクあっか!
ジョジョの奇妙な冒険 inTOKYO SKYTREE
ジョジョの奇妙な冒険in東京スカイツリー
去年の5月から8月上旬まで、東京スカイツリーとジョジョのアニメがコラボしていたものです。
私は7月の末にいきました。
混んでたーーー。
![](https://assets.st-note.com/img/1691741223967-8HK0M00l6J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691741264331-tE1ADM1qJR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691741265386-xu7sD346Lz.jpg?width=1200)
他の場所もジョジョづくし。
![](https://assets.st-note.com/img/1691741266712-IMh6IH50nh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691741267505-nTcESvVuxY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691741268051-Ufbp8PyY04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691741268666-yJC3S5klWv.jpg?width=1200)
感慨深いものがありますよ。
昔ジョジョってちょっと変わった漫画枠だったんですよね、ジャンプの中でも。
戦利品はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1691741462545-EsIvNJ3GQy.jpg?width=1200)
とってもお気に入りです。
特にみんなの写真はゲットできてよかった。
大事に飾ってあります。
地震が来ませんように!
![](https://assets.st-note.com/img/1691743858003-zlsdV3NRS8.jpg?width=1200)
アニメ10周年記念
1部のアニメが始まったのが、2012年なんだそうで、去年は10周年記念展が開かれていました。
時間ごとの予約制になっていて、結構人が来てましたね。
音声解説がうまく聞けなくて残念でした。。
が、
全部の部にわたって、
資料解説歴史アイテム等々、ボリューム満点の展示会でした。
イベントの域を超えてなんだか美術館のようでしたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691742530120-mBEjxwFfx5.jpg?width=1200)
この主人公たちのイラスト、アニメの人がそのまま書いているのか、まんまで非常に美しくて大変良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691742530678-aKXoEWnRqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742531080-wFjuzwaYMM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742531685-m0M2TBA0Er.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742532451-jevjJ6jsbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742533070-2VFs2yEd75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691743105112-qRrCuQvYlW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691743106152-b69n9pMt52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742535197-L3tMvNDx8o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691742807255-ZGVW1Bqz5C.jpg?width=1200)
戦利品はこちらのTシャツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691751352929-eDnsT0VxgP.jpg?width=1200)
でも、猫の毛がついてしまいました。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691742854812-mflDhnOhet.jpg?width=1200)
動画も良かった。
大好きです。
JOJO WORLD2には2回いきました
期間限定のテーマパークというのでしょうか、JOJO WORLD2。
上のアニメ10周年記念の同じ日に池袋に、冬に新宿にいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691743386161-ZdjVAufltN.jpg?width=1200)
ちびイラストかわいい。
イギーにガムやったり、ダービー兄とトランプ勝負したりしましたね。
銀河万丈さんの美声に聞き惚れていましたよ。
これ撮り直したのかな。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691743582786-Wp2jTVHmP9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691743583946-C5z7iVG6XN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691743650252-dMvtDuGMoT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691743388200-EdGKFBFFhS.jpg?width=1200)
描いてる人が違うのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1691743686527-7mu4tKlMxc.jpg?width=1200)
まあ人気と見た目ですよねえ。
こういうパネルの前で一緒に撮っている人いましたが、
ひとりだと取ってくれる人がいなかったので。
係の人に頼むなんて、コミュ障の私には無理無理。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691743433927-XAXxxuhSpD.jpg?width=1200)
こちらの戦利品はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1691740595785-qseirckMS7.jpg?width=1200)
手のひらサイズでゆらゆらしてかわいいです。
ちょっと飲むのにいいのですが、割るのが怖くてあまり使ってません。
![](https://assets.st-note.com/img/1691740640123-KBrDnEejqm.jpg?width=1200)
JOJO WORLD2はちょっとアニメと違う描き方なんですが、このミニキャラデザイン可愛いですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691740314984-ZdK279f4co.jpg?width=1200)
私ほとんどマニキュアしないので未だ未開封です。
いつかする時が来るのかしら、、っていうか大丈夫なのかこれ?
流石にもうアニメも6部まで終了してしまいました。
(未だに6部アニメ見れていないやつがここにいますがそれは置いておく)
楽しいジョジョのイベントも終わりですね。
寂しいし、残念です。
もっと早くはまっていたかったーー
そうすれば、3部のパシフィコのイベントにいけたのにーーー
「Walk like Crusaders」の方はDVD買いましたけど、3部終了後のイベント「LAST CRUSADERS」の方は円盤化されなかったんですよねーー
なんでだーーー見たかったよーー
などと、寂しくなっていたのですが、、
岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベントがあるらしい
JOJO WORLD2の次は、岸辺露伴ルーヴルへ行く、があるらしいです。
ようこそ、岸辺露伴の世界へ、ですか!
東京大阪博多ですと!
こ、、これは、、行きたい。
続報を楽しみに待つことにします。