
#ジョジョ脱出にいってきました 〜リアル脱出ゲーム×ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」への参加リポート〜 【ネタバレ厳禁】
#ジョジョ脱出にいってきました
以前申し込みを報告しました、
リアル脱出ゲーム×ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」
に、いってきました。
「謎トキのネタバレ禁止
でもSNSで拡散してください」
といわれて帰ってきました。
うーん、難しいなあ。
どのくらい書いていいものか。
*以下ネタバレにならない範囲で書くつもりですが、これからいく予定であまり情報を入れたくない方は、バックお願いします*
とりあえず、動きやすい服でいくのが、おすすめですね。
ロングスカートでいった私はちょっと後悔しました。
私はペタンコ靴でしたが、ヒールは大変だと思います。
アクセサリーは例によってマイ花京院セット。

前回の岸辺露伴の帰りにさくらんぼを片方落としてしまったため、新調しました。
結構アマゾンで売ってるんですよ、さくらんぼピアスにイヤリング。
ま、まさか、花京院ファンの同胞がコスプレ用に購入するのかーーー?
(そんなわけない)
安いからそれほどダメージを受けずに買い替えましたよ。
まあ髪で隠しましたけどね。
恥ずかしいから。
私が参加したのは、平日の13時からの回。
(私は土日仕事の平日休みなのです)
ゲーム自体は60分ですが、その前後の説明などを含めると2時間弱でした。

高田馬場駅で乗り換えがほとんどなので、降り立ったのは初めてかもしれません。



本当に駅から出てすぐのところにありました。


会場は地下になりました。

いざ、勝負ーーー
4人1組!ゲームスタート!!
1階の受付で「みなさんお揃いですか?」ときかれ、「いえ、1人なんで、、」と答えたときに嫌な予感がしていましたよ。
このゲーム、、、
4人1組なんです!!!
1人でいった私は、初対面の人2人と組んで参加することに。
マジかーーー!
コミュ障の引きこもりのパーソナルスペース激広の人見知りの私がーーー!
行きつけの美容院にiPadを持って座り、ATフィールド全開の私がーーー!
いつもみたいに、ナンバーワンよりオンリーワンとか言えないじゃん。。
早くも挙動不審になり口籠る私。。。
我々のテーブルの他は、2組参加していました。
30テーブルはありそうなだだっ広いスペースに、3組で3テーブルしか使っておりませんでした。
大丈夫かな。。。
それは、拡散して、と言われますねえ。
1組は同好の士と思われる女性4人組。
もう1組は男女2名づつのグループでした。
どちらも若そうに見えましたね。大学生かな。
20−30代ぐらい?
うちのテーブルの残り2人は、小学生高学年ぐらいの女の子とおそらくその付き添いの母(私と同年代かもっと若いかも)の組み合わせでした。
その娘さんは、
な、なんと、
徐倫のTシャツを着ていました!!!
す、、すごい、、ジョジョ愛が炸裂しているッ!!!
こ、これは私も、衣替えでしまってしまった、3部のTシャツを着てくるべきだったか?
ジョジョへの愛を試されているのか?
すでに勝負に負けているのか、私は?
でも、、恥ずかしい、、
さくらんぼだって髪で隠しているのに。
私が君ぐらいの歳のころの、30ウン年前は、アニメ好きって変な奴扱いだったんだよ、オタクってメガネに太ってフーフーいってるイメージで、、
しかもジョジョなんて、ジャンプではどっちかっていうと後ろの方にのっているちょっと変わった漫画でメジャーではなかったんだよ、こんな大きなイベントとかするものじゃなかったんだよ、、本当なんだ、、、本当なんだよ、、、
などと考えているうちに、
ゲームスタート。
それぞれのテーブルにいろいろ配られました。


おい。。。これは、まさか。。。
キャラクターごとの札が配られ、1人ごとにどのキャラにするか決めて、首からさげるよう言われました。
他のテーブルはサクサク決まっていくのに、うちらは、初対面のためモジモジして、「どうぞ、、、」などと譲ってきまらず。。
少女母に「目を瞑って1枚引いてください」と引かされる始末。(手間かけさせて、ごめんなさい、、、)
札引きの結果、、

私はウェザー・リポートになりました。
3人の場合、エルメェス以外を3人で分けて、エルメェスは1人が兼務するよう係の人に言われました。
少女母が徐倫、アナスイとエルメェスを少女が兼務という分担になりました。
会場正面にはスクリーンとお立ち台がありました。
お立ち台にスーツにヒールにハットのお姉さんが登場し、司会を始めます。
テンション高め。
返事が小さいと「やれやれだわ」っていわれます。オラオラされなくてよかった。。。
入れ替わりにポーズをとってくれる手本のお姉さんが、登場。
まずはお姉さんのキレキレのジョジョ立ちお手本をみます。
次には、なんと、参加者がテーブルごと、キャラごとに立って、ポーズをとってスタンドの名前をいうという、、
ひいいいい。。。

これはあれですか、イベントで声優さんが自分のスタンド名を叫びつつポーズを決めるあれですか、、
「ハイエロファントグリーン」とか、「はああああみっとぱあぷるうう」とか、 DVDでみた、あれですか、、
いや、でも私、梅原裕一郎さんじゃないし、、、
などと動揺していると順番が回ってきて、
立って、
「ウェザー・リポート!」
恥ずかしい。。。
簡単そうに見えて難しかったです。。
爪先立ちですよ、、実は!
しかも、上のポーズをした後に、
顔を突き出して、睨みながらスタンド名を言うんですよ!
体幹とバランス感覚が必要ですよ。
ふらふらのグラグラしましたよ、カッコわる。
筋力ないんですから。
恥ずかしい。。。
その前だったか後だったか恥ずかしさで忘れましたが、
正面のスクリーンに、アニメ絵のパラパラ絵でストーリーが展開されました。
アニメ役の声優さんたちがセリフを新たに入れており、字幕つきでした。
あら、豪勢。
ウェザー、、、いい声してるなあ。
花京院好きの私が、うっかりウットリしてしまったぞ。。。
やっぱり広いスペースにでかいスピーカーは低音ボイスが映えますね。
ストーリー。
刑務所内で目が覚めた徐倫は、独房にいたはずなのにその外でエルメェスたちに会う。何かおかしいと言い合う4人。
そこへ敵が登場。敵のスタンド攻撃で、4人は夢の中に入った、夢の中で提示される敵の謎解きを、60分以内に解き、夢の刑務所の中のどこかにいる敵を見つけ出して叩かないと永遠に夢の中で敵の手先になってしまう、といって消える。
謎を解かないわけにいかないようだ、、と4人は協力して謎解きを始める、、
と言うものでした。
都合のいいスタンドだなあ、おい。
説明とストーリーが終わると、本格的にゲームスタート。
制限時間60分。
紙を見て、そこにある問題を時に道具を使いながら解いて、場所を移動したりして、クリアしたらまた次の問題を解いて、、と言う感じです。(ネタバレなしで説明できているかしら、、、)
ポーズを決める場面もあったのですが、そのうち恥ずかしいとかいっている場合でなくなりました。
結構難しいのと、敵のアナウンスがカウントダウンをいってくるんですよね。
「あと50分」
「あと30分、、くくく、、」
「あと10分、、、もう諦めろ、、」
くそう。
ゲームの結果は、、、
タイムアップ!
クリアならず!!
残念!!!
あと1問だったんですけどね〜ー
3組のうちクリアできたのは、女性たちの同行の士グループのみでした。
失敗終了〜ではなくて、解けなかった部分も問題を丁寧に解説してくれ、
パラパラアニメで徐倫たちがクリアしてくれたので、
モヤモヤが残らずに済みました。
ああ、そうかーって感じでしたね。
そして、、、
一緒に参加してくれた、娘さんとそのお母さん!
ありがとうございました!
おかげさまで最後まで参加できました!
途中余計なこといってすみませんでした!!
徐倫Tシャツを着てきた少女よ!
君の勇気ある行動ッ!ぼくは敬意を表する!
君こそ未来のファイルーズあいだッ!
共にジョジョ好きの道を貫こうではないかッ!
‥‥だから直接いいなさいよ、自分。。
直接だとまともに挨拶もできないんだから。。
こんなダメな大人になっちゃダメだぞー
3部と5部もあったみたいなんですよね。
行きたかったなあ。
過去分VRとかで再度提供できないですかね。
それじゃあリアルじゃないけど。。。