暴落への投資
暴落への投資を解説します。
日経やダウ平均の矛盾は極限に達しています。
ほころびとなるものがどんどんでています。
今回はリスクヘッジの為の暴落への投資を解説します。
そもそも上昇、下落どの局面でも利益をだし続ける必要があります。
上昇相場ではリスクは高いものですが今後の展開を視野に閲覧ください。
・国際のETF VIX短期先物指数
S&P500のVIX指数に連動。リスク大。
・(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
日経平均の下落に対応。リスク小。
利幅が少ない。
・空売り
個別銘柄の空売り。信用の手数料や証拠金リスクもあるがかなり高いリターン。
融通が効きやすい為、これは覚える必要があります。
基本的に上昇は順張りです。
しかしここぞの暴落を眺めるだけは機会損失の為、もったいないと私は考えます。
この点はFXのショートは完全に上位互換であります!